※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

6月に出産予定で、産休後に退職する予定です。出産手当金を受け取りながら、旦那の扶養に入ることは可能でしょうか?失業手当をもらうためには、扶養から外れる必要があるでしょうか?時間がなくてハローワークに行けないため、この点について教えていただきたいです。

無知ですみません(>_<)

6月出産予定で、5月の半ばから産休に入ります。(有休消化で4月末までの勤務になりますが)
その後は職場復帰はせず、退職という形になりますが、産休後退職なので出産手当金はいただけます。

この状況で、退職後(産休終了後)旦那の扶養に入る事は可能でしょうか?
私の給料は手取り大体15万円程です。
扶養に入る為の条件があると思いますが、出産手当金を貰って扶養に入れるのでしょうか?

また失業手当も延長してもらおうと考えています。
もし旦那の扶養に入れていた場合、その後失業手当をもらうため扶養を外れないといけないでしょうか?

ハローワークに行って聞きたいですがなかなか時間がなく😭😭
聞いてる事もおかしいかもしれませんがよければこの辺りの話を教えていただければとおもいます😭😭

コメント

あちゃも

出産手当金ですが、単純な計算だと日額4000円を超えると思うので保険の扶養には入れないかと思います😭
失業保険の方はまた計算が変わるのでなんとも言えないですがたぶんギリギリ超えちゃうんじゃないでしょうか?
旦那さんの社会保険の方に問い合わせしてみてはいかがですか?

ちなみに計算は手取りではなく総支給額で計算されます!

  • あちゃも

    あちゃも

    ちなみにですが
    雇用保険等の受給者の場合、日額3,611円以下であること。
    と調べると出てきます!
    出産手当金もこれと同じになるかと思います!

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かく教えていただきありがとうござい!😭
    やはり難しそうですかね(>_<)
    一度旦那の保険会社に確認してみます!!
    ありがとうございます😊

    • 4月19日
  • あちゃも

    あちゃも

    私は計算するまでもなく超えていて、お金は入るものの国保やら年金やら支払いが大変でした😭💦

    もし可能であれば産休終了と同時の退職だと少しは負担が減るかと思います!
    産休中は社保の支払いが不要になるので!

    • 4月19日