
コメント

ぇり
保育園自体にストックしてる可能性もありますよ(o^^o)
ウチも毎回6枚入れますが、足りない日やほとんど余ってる日とバラバラです。
その子用に何個かストックしてたり、ケースに何枚か常に入れてあると思うのでそこに残ってる可能性もあると思います!
もし心配でしたら保育園の先生に確認された方がいいかもしれません(o^^o)

まま
私は8時〜17時で預けてます😊
基本布オムツなので3~4セット使われていることがほとんどですが
こないだロタになった時紙オムツで過ごした時は毎日2枚しか返却なかったです
朝履いていったやつ+園で1回の交換ということになります
オマルにも座っているのでそのタイミングで出たりオムツに少量しか出てなかったら変えないのかな?って思いました😅
-
はじめてのママリ🔰
布おむつ大変そうですね!洗濯が増えそう。。
2枚でも少ない訳じゃないんだなと思いました!
家にいるとき小まめに替えてたので気になってしまいました😭- 4月19日
-
まま
洗濯増えるの大っ嫌いなのに洗濯増えます😂
私も家にいたら布オムツと同じぐらい使ってるかな〜と思います
でも保育園ではおしっこしてるだけじゃおしりふき使ってくれないしそんなもんなのかな、って思ってます😅- 4月19日

y-mam
保育士をしています(*´꒳`*)
お子さんはおしっこの間隔が長いとかではないでしょうか?
あたしの保育園では活動の合間にオムツの確認をしてますので、1〜2時間おきに出ていれば交換しています。
出ていなければその子によってトイレに行ったり、次の時に確認したりしてますよ♩
実際に1歳半くらいの子ですが、7時間程の預かりで1〜2枚の交換の子がいます。
水分補給はこまめにしてますが、間隔がとても長い子で、ママにも確認したことがあります^ ^
心配であれば、保育士に確認してみると良いかもですね*
-
はじめてのママリ🔰
特に長い気はしないです。家にいるときは2時間くらいで替えてました。
何時くらいに替えてますか?って普通に聞いてみようと思います✨- 4月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちは毎日荷物持ち帰りなので、ストックしてなさそうな気が。。
普通に聞いてみようと思います😆