

ちゃんちゃん
旦那さんの年末調整の時、その用紙に書いて税金が控除される額が150に変わったということです。
ただし、健保年金を扶養にしておきたければ130未満でなければなりません。

yu-ki+
配偶者控除がいままでは103万円まででしたが150万円までになりました!
ただし103万円を超えるということは所得税が発生しますし、住民税も課税されます。
130万円を超えると社保扶養からは外れます。
なるべく課税額を抑えて働きたいなら今まで通り103万円以内か130万円に抑える必要があります。
コメント