※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね(^o^)
妊娠・出産

妊娠15週で体重が減少中。赤ちゃんの成長心配。食事は摂取中。同様の経験の方いますか?

妊娠15週です。妊娠してから体重が減り続け、現在元の体重から7kg減っていますが、赤ちゃんの成長は大丈夫でしょうか?食事は毎週食べており、お腹は少しずつ膨らんできています。同じような方はいらっしゃいますか?

コメント

ふみみふさん

ツワリで痩せられたんですかね?
毎週ってことは毎日は食べられてない感じですか?
初期の頃は食べられるものを食べられる時に、食べられるだけでも赤ちゃんは十分成長出来るって言われてますよ☆
でも痩せすぎも気になるので、主治医に聞いてみた方がいいかもしれないですね!
点滴とか、漢方とか、何かしら処置してもらえるかもです!

  • あかね(^o^)

    あかね(^o^)

    お返事ありがとうございます!
    つわりで少し痩せたように思います。
    食事の頻度はごめんなさい、質問は書き間違いです。毎日食べています。
    体重が減っていても食べて赤ちゃんに栄養がいってるんですね。安心しました。
    お医者さんにまだ相談したことがなかったですが、次の機会には聞いてみます!

    • 10月20日
カマンベール

初期は御飯食べなくても赤ちゃんは成長します。
胎盤できたぐらいからは
お母さんの栄養をもらいます。
1人目5キロ痩せましたが入院せず
友達は7キロ痩せて入院しましたよ。
検診では何も言われませんか?

  • あかね(^o^)

    あかね(^o^)

    ご返信ありがとうございます!
    検診ではまだ体重は計っておらず、体重について相談したことがありませんでした。この機会に相談してみようと思います!

    • 10月22日
ゆかゆか15

つわりで9キロ痩せましたが、赤ちゃん元気に成長してます。
今はつわりも落ち着いて、栄養に気をつけて食べ始めています☆
点滴は何度かしましたが、入院はしませんでした。
今は食べられるもの食べて、少しずつ栄養も考えていけば大丈夫だと思いますよ!

  • あかね(^o^)

    あかね(^o^)

    ご返信ありがとうございます!
    そんなに痩せられたんですね。
    先生に相談し、つわりが落ち着いたら栄養に気をつけて食べようと思います!

    • 10月22日