
私は義父母が大嫌いです。私や、私の親が関わる事に自分達の事を棚に上…
私は義父母が大嫌いです。
私や、私の親が関わる事に自分達の事を棚に上げて旦那とLINEで悪口言い合ってます。
隠してるの知ってて、LINEを夜こっそり見たらバカ家族と言われてました。
私は、旦那からいつも何をするにも、お伺いがなく、勝手になんでもするなと責められます。
そんな事、どうでもよくね?って思う事をいちいち拾ってきて、悪口言い合ってるみたいです。
お金に汚く、見栄っ張りで、してやってると上からの態度で来られます。
私が里帰りをするのに挨拶も、お願いもしないで、ベビー用品もほとんど実親が揃えてくれたのに…お宮参りの時に私の実親に何で来るんだという態度を取られ、1ヶ月ありがとうございましたと義父が言っただけで、義母は同じ部屋に居たくないのか出て行ってしまい、戻ってきませんでした。
私の実親に感謝のかけらも見受けられませんでした。
旦那も義父母同様の態度で、里帰り中、私の実家にほぼ毎日来ていましたが、感謝も特にせず、さぞあたかも当たり前かの様でした。
義実家は猫が3匹いて、毛がいろんな所についていて、床もベタベタ。
ゴミが普通に落ちてるような家です。
そんな家で私が母乳をあげているのをしっていながら、ご飯は大量のピザにホールケーキ。
そんな所にまだやっと1ヶ月にった息子を連れて行かなきゃ行けなく…とても辛いです。
なるべく関わりたくありません。
でも、行かなきゃ行けない時もありますよね…?
旦那には、自分が感じてる事、思ってる事は一切伝えていません。
旦那は私に言ってきますが…
あまりにもバカバカしすぎて、いつも我慢しています。
我慢できなさすぎて泣いているときは、図星で悔しいんだろうと思われてるみたいです。
なるべく義父母と関わりたくありません。
どうしたらいいでしょうか。。。
- SAKI.I(9歳)
コメント

まお
義両親がどうこうより旦那さんが最低な気がしますが…
そこまでされてるなら、旦那さんに思ってること全部言った方がいいと思います。何のために我慢してるのでしょう。

退会ユーザー
私も旦那さんが悪いのではと思います。
新しい家族はお子さんと奥さんであって、これから長く一緒にいる相手ですよね…
守るべきものだと思うのですが、
旦那さんに全て言い返したらいかがですか?
ただ住まいは旦那さんの実家ですか?
もし実家であれば二人で話せる環境を用意すべきですね!
-
SAKI.I
お返事ありがとうございます。
全て言い返していいのでしょうか…
自分が親の悪口言われて嫌な思いしてるので、あんまり言いたくなくて…
味方にはならないと思うんですよね。
住まいは、アパートですよ!
私の実家により、旦那の実家の方が近いです、
2人の時間はあるといえばあるんですが…- 10月21日

mimi317
私も義両親どうこうより、旦那さんが問題かと思います。
考え方の違いや、家が汚いなどは、今更、義両親は変わらないかと思いますが、
旦那さんは、今から変わってもらわないとT^T
最初がかんじんですよ‼︎
溜め込んで溜め込んで爆発して、離婚、なんてなる前に、お宮参りのことも含め、自分の親を大事にしてくれない人の親の面倒は見れない。と、はっきり言うべきです。
これから先、長いですよ(^o^)
ちなみにうちは、今年で結婚20年目です^_^
-
SAKI.I
お返事ありがとうございます。
やはり、最初が肝心なのでしょうか…
旦那に言ったら義父母に筒抜けなようで、言えなくて…
これからを考えるとゾッとします。
結婚20年!おめでとうございます(*^^*)
凄い…尊敬します。笑
もう少し考えてみます。
ありがとうございます。- 10月21日

ハムたろう
それは大嫌いになって当たり前ですよね。
悪口あり得ない。
私ならたとえ自分がこっそり見たんであっても「なにこそこそ、うちの家族の悪口言ってんの⁈最低!!もう義親に会いたくないわ」言うなあ。
てか旦那さん、
一緒になって悪口だめでしょ。
息子がそんなんだから
親も調子乗るんですよ。
親も子もおかしい。
普通の親なら、
息子が嫁家族の愚痴でも言ってれば、そうだねそうだね聞きつつも、最終的にはそれでも奥さんの親を大切にしなさいと注意しますよ、一緒になって悪口あり得ないですよ。
思ってること、
少しずつでも旦那さんに伝えられるといいですね!
嫁は旦那の、はけ口違うよ。
否定するのも疲れるよね、
あまりストレス溜めないでね(。-_-。)
-
SAKI.I
お返事ありがとうございます。
前から言ってたみたいで…
そういう所から段々、私大切にされてないって実感していきますよね。
最近、なんだか、私誰と結婚したの?って思うんですよね。
里帰りから帰ってくるとき、義母が部屋の掃除しに来たみたいで…
旦那はあたかも自分がやったみたいな言い方してて、他の人に、家事とかされたくないのに…
もう、何も言う気にもなれません。
何処かにはけ口探して頑張ります。
ありがとうございます。- 10月21日

4649
旦那と義母に、私と私の両親と兄弟の悪口ばかり言われました∑(゚Д゚)それで、言ってるのが気付いてるので、後から倍返しで義母に私の家族の悪口を言われる筋合いがあるんですかって言いました。そしたら、言ってませんって嘘をついたりするので、もう関わらない方がいいやって気持ちになり、旦那も、私の味方になってくれてないですし、義母を庇うなら、私は、自分の実家の方が大事って気持ちになりますよね。

ぽんぽん
そのLINEに、
「悪口ありがとうございます♡」
って打ち込んではいかがですか?笑
私なら普通にブチ切れして義実家に旦那の携帯持って乗り込みますが、
主さんはお優しいですね…
でも言わなければならないことはきちっと言った方がいいと思います‼︎
子どもを守れるのは母親だけですよ?
最悪実家に帰ったらいいんです。
育児でクタクタなのにしょうもないストレス抱えるのはお辛いですよね。。。
やっちまいましょ👊👊👊

まごたん◡̈♥︎
旦那様のLINEに義親が悪口?を送ってきたときに、
妻の家族の悪口は聞きたくない。
という、態度を取らないのはなぜでしょうか?
いじめは、見ている人も同罪って聞いたことありますよね?
それと同じに見えます。
部屋の掃除具合や食べている者に関しては義親の自由ですし。
なんとも言えませんが。
トキソプラズマなど、
赤ちゃんに有害な物があるので
今は遠慮させてください。
といって。
行かなければいいんですよ。
我慢しすぎは良くないです。
旦那様の教育が先決!
SAKI.I
お返事ありがとうございます!
元々、旦那と実親も上手くいってなくて…実親から、きつい事や父母の事を言われた事があり、両家で揉めあいになったりもしてて…
もうそういうのは嫌で我慢してます。
旦那が言ったから私も言うとかは違うかなと思って…。