
赤ちゃん連れでランチに行くお店について相談です。ベビーカーで行くので、座敷か個室か迷っています。田舎で授乳室やオムツ台のあるお店が少ないため、事前に確認しようと思います。
こんにちは(^ ^)
みなさんは赤ちゃん連れでランチに行く時はどのようなお店を利用されていますか?
ベビーカーで行こうと思うのですが、座敷が良いのか、個室が良いのか、初めて一緒に行くのでよくわかりません😭
田舎なのであまりお店もなく...きっと、授乳室やオムツ台のあるトイレもない所が殆どだと思います💦
ちなみにミクルなので、そこはお店に事前にお断りをしておこうと思います!
- だっこちゃんまま(7歳)
コメント

はな
個室だとだいぶ楽です!
オムツ替えもそこでしちゃいます😂
個室なら周りを気にせず授乳も出来ると思います🙌

すいちゃん
私なら個室を選びます‹‹\(´ω` )/››
-
だっこちゃんまま
ありがとうございます😊
ですよね💦
やっぱり個室が安心ですよね✨- 4月19日

maa
初めは座敷の個室にしました✨
赤ちゃんが寝たら寝かせておけるし、授乳も気にせずできると思います(*^^*)
-
だっこちゃんまま
ありがとうございます😊
お店でミルクをあげるってなかなか見ない光景ですよね笑
個室なら落ち着いて飲ませてあげられるので探してみます!- 4月19日

ゆたん
個室のお座敷がいいと思います!
ベビーカーは個室の入口に置かせてもらって入れば中でオムツ替えも授乳もできますし👍✨
お子さんも寝かせておけるのでラクですよ!
-
だっこちゃんまま
ありがとうございます😊
確かにお店の外とか離れた所に置くと心配ですよね💦
個室のお店探してみます🎶- 4月19日

ぺこ
座敷の個室だと最高ですね😋まだ動き回らない赤ちゃんなら、座敷でゴロンさせておけるとゆっくり食べれると思います😋😋
-
だっこちゃんまま
ありがとうございます😊
まだ幸いにも動き回らないのでごろんしてもらおうと思います🤣頑張って座敷の個室探してみます!- 4月19日
だっこちゃんまま
ありがとうございます😊
確かに個室なら周りに気を遣わなくてもいいですよね!
田舎なので個室になると昔ながらのお店が多いですが探してみます🎶