
コメント

ゆうか
デュファストンに体温を上げる作用は無いので、自身の体温が37℃あるって事ですねー!
私も妊娠した時は37℃台が続きましたよ!
フライングしたくてうずうずしますよね!
赤ちゃんが来てますように🙏

こるほママ
元々の基礎体温は低めですか?
私は元々低温期が36.5〜36.7℃ぐらいなので、高温期に37℃台は普通でした💦💦
あと、だんだん気温も暖かくなってきているので、基礎体温も気温にもすぐ影響を受けるので、単純に体温だけでは妊娠してるかどうかは判断出来ないと思います😣💦
でもお気持ち分かります!!
私も不妊治療していたので、少しでもいつもと違うと何でも期待してソワソワしてました😣
高温期7日目なら、ちょうど着床をし始める時ですね!
どうかうまく行きますように✨
-
ぱてぃ
もともと基礎体温がガタガタで、高温期が続くってことがありませんでした。
でも今回高温期が7日も続いて、37度台が3日続いたので期待してしまいました‥
確かに気温も上がってますもんね😱
そうなんです!
なんでも期待してしまって(笑)
嬉しいコメントありがとうございます♡- 4月19日
-
こるほママ
デュファストンに体温を上げる効果はないですが、黄体ホルモンを補充してくれているので今までガタガタだった体温が安定した上に、きちんと高温期と言われる体温になったんだと思います😊
もちろん妊娠しているに越したことはありませんが、もし妊娠していなかったとしても体温が安定しただけでも収穫はあったと思いますし、今後に期待が出来ますね💓
1人目と3人目は私も不妊治療していましたが、やはり1周期目にすんなり妊娠❤とはならなかったです😭
でも、妊娠すること自体確率は元々低く妊娠しない方が当たり前なので、今回ダメでも必要以上に落ち込む必要はないですよ🙆- 4月19日
-
ぱてぃ
詳しくありがとうございます🙂💕
なるほど。これはいい方向にいってる感じですね♡
それだけでもうれしい♡
落ち込みすぎないように、あまり期待せず過ごしたいと思います☺
ありがとうございます♡- 4月19日
ぱてぃ
温かいコメントありがとうございます♡
え!デュファストンって体温上げる作用ないんですか?!
知らなかった‥
ゆうか
そうですよー
黄体ホルモンは補充されますが、体温自体を上げる作用はありません。
私はデュファストン服用中に体温が上がらなかったので、体温を上げる作用のあるルトラールに変更されましたー!
ぱてぃ
そうなんですね!!
ぢゃぁ少しは希望ありますかね😣?
ゆうか
37℃台が続けば希望がある気がします😊
この時期は体温に一喜一憂しますので、あまりストレスをためないように😊
私も二人目妊活中で通院してます。
お互い頑張りましょうね✨✨
ぱてぃ
あまり期待しすぎてもダメですよね😞
ストレスためないようにします!
そうなんですね🙂
お互いがんばりましょうね♡♡