
コメント

ありこ
胎嚢が確認できない時=妊娠に気づいていない状態だったので、普段通り過ごしていました😊
家事も仕事も遊びも、本当にいつも通りでした😅

メリア
妊娠おめでとうございます(^^)
私も不妊治療のすえの妊娠で嬉しすぎるとともに不安過ぎてどう生活していいか悩みましたが、無理のない範囲で普通に生活してました✨
走ったりとか、重ーい物を持ち上げるのを避けるくらいで後はごく普通に生活してます✨
お腹の痛みや疲れを感じたら座ったり横になったりする様にして、その他は特に辛くなければ今まで通りで大丈夫ですよ(^^)
マタニティライフ楽しんでくださいね(*⁰▿⁰*)
-
Saku🌸
ありがとうございます!ホント始めて事で何がいいのか悪いのか…
そうなんですね、無理なく普段通り✨重い荷物にも気をつけて、疲れたら休む様にして体を労って生活をしていく事にします!マタニティライフ🌸なんだか嬉しい響きですね☺️- 4月19日

me
わぁ(o^^o)おめでとうございます☀️
私も不妊治療からでしたが、胎嚢ができたかできてないか…って頃少量ですが出血があり切迫流産と診断され安静にしてました💦
脅かすわけではないですが、私はいつも通り過ごしながらもゆっくりできるときはゆっくりすべきかな?と思います(o^^o)
-
Saku🌸
ありがとうございます!
そんな事があったんですね…
胎嚢見れるまではやっぱり安心できなくて⤵︎できるだけ安静にしている事にします😣そして、そうですね💡気分転換に無理なく外出などして過ごして行くことにします☺️- 4月19日

R
ご妊娠おめでとうございます🎉🎈
妊娠初期は大切な時期ですので、出来るだけ身体を冷やさずに、ご自宅でゆっくりされた方がいいかと思います😊重たいものなどは持たないように気おつけてください♫
-
Saku🌸
ありがとうございます!でも体調はすこぶる元気で食欲もあるので逆に不安でいます💦そうなんですね!暖かくして、無理なく過ごしている事にします😊重たいものには気を付けます!
- 4月19日

ぽにょにょ
妊娠おめでとうございます!!私も1人目体外受精でした。
普段通り過ごしてましたよ!あえて遠出してたくさん歩いたりはしませんでしたが、普通に買い物行って家事してってやってました。神経質にならず、普通に過ごしたらいいと思います!
-
Saku🌸
ありがとうございます!でもまだなんだか信じられなくて不安な毎日を過ごしてます…
無理に動こうとせず、普段の生活で過ごしていたらいいんですね☺️ありがとうございます!- 4月19日

niko315
おめでとうございます😄
私も長年の不妊治療からの妊娠です。
あまり期待しないでおこうと、普段通り過ごしてました💦
走ったり、よもぎ蒸し行ったりとかもしていて、よもぎ蒸しの次の日に出血し、切迫流産で入院しました、、。
ヘパリンとか使っていたからかもしれません。あまりに血行が良くなりすぎたのかも。。
余計なことはせず、無理せずにお過ごしください✨
-
Saku🌸
早速のお返事ありがとうございます!
普段通りって難しくて💦私いつも何してたか?みたいな😅
そうだったんですね…お辛い思いをされて😭
ありがとうございます‼️無理せず過ごしていきたいと思います☺️- 4月19日
-
niko315
たしかに、普段通りって、難しいですよね😅
ソワソワしちゃいますし💦
お大事に✨- 4月19日
-
Saku🌸
はい、ありがとうございます😊
- 4月19日

ミサコ
おめでとうございます!
私も長い不妊治療から体外受精で妊娠し13週目です(^^)
私の場合は胎嚢確認頃から出血があったため安静に(ほぼ寝たきり)過ごしていました。出血などがなければ普通に過ごしていいと思いますが、少しのことでも気になってしまう時期だと思うので、ご主人に甘えて無理せずゆったり過ごして下さいね!
-
Saku🌸
ありがとうございます!そして、おめでとうございます‼️
出血💦焦りますね😣やはり安静が1番なんですね!無理に動こうとせず安静を心がけて行動していくとにします!
みやのさんも無事にご出産される事をお祈りしてます✨- 4月19日
Saku🌸
ありがとうございます!
そうなんですよね!ただ長い不妊治療を振り返るとどうしても慎重になってしまいまして💦でも、無理しない程度にいつも通りの生活を心がける事にします😊ありがとうございました⤴︎
ありこ
身体に気をつけて過ごしてくださいね😊✨
Saku🌸
はい、ありがとうございます😊