
妊娠中のパート勤務について相談中。つわりが辛いけど、働きたい。新しい仕事を考え中。東京在住で電車で通える場所で内職や日雇いバイトを検討中。他のママさんの経験が知りたい。
妊娠して、今までしていたお仕事を辞めたママさん達に質問です✨
初マタ妊娠10週なのですが、今まで本当に辛かったつわりも、来月にはそろそろなくなるかなぁ??と、感じていて暇だし数日でも何かパートでもしたいなぁと思っています。
…が、しかし当然ながら妊娠中に働いたこともなく、どんな仕事なら動けるのかも全く検討がつきません😱
思い付くのは内職バイトや、日雇いバイトに登録…??
東京住みで車を持っていないので、できるだけ電車に乗らず行ける場所で働けたらと思っています。
手に職をお持ちのママさん達もたくさんいらっしゃったと思います😆が、しかし、それとは別で今までの仕事とは全く関係なく、新しい仕事をパートとして働かれてたママさん達は、どんなお仕事に着かれていましたか??
是非参考にさせて下さい✨
よろしくお願いいたします☺
- ゆー✨(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ひなひな
妊娠中だと中々働きたくても仕事ないですよね💦
内職も重いものを結構持たなきゃいけないので妊娠してる方はダメですってところ多いですよ😭
私も色々調べましたが結局は家で大人しくしてました😥

るん
妊娠中は雇ってくれる所はほとんどないと思いますよ💦
お腹が目立たないうちなら派遣で1日とか体調がいい時ならできるかもしれませんが、無理はしないほうがいいですよ💦
切迫早産になってしまう可能性もあるので💦
私は妊娠6ヶ月頃から出産するまで切迫早産で絶対安静でした😅
-
ゆー✨
切迫早産大変でしたね😢
何か動き回らないで出来る仕事があればいいなぁと思っていたのですが、なかなか厳しいですよね😨
ありがとうございました✨- 4月19日

みい
妊娠中に新しい仕事につくのは無理だと思います。告知すると雇ってもらえないかなぁ?と思います。バレないように派遣の日雇いくらいなら登録できそうですが。
私は7カ月まで、玩具屋で一日5時間のたち仕事していました。つわり中も仲がいいメンバーには伝えてましたが全体には隠して勤務していたためトイレに吐きに言ったりシフト代わってもらったりと迷惑もかけました。
つわりが終われば疲れるけど働けます。足は中期からかなり浮腫んできます。
-
ゆー✨
やはり告知すると仕事はなかなか探せないんですね。
ハロワでもそう言われて、みんなどうしてるのかしら???と、思って質問させて頂きました☺
立ち仕事きついですよね、私も飲食店だったのでやむおえず辞めたのですが、これだけ仕事がないのなら辞めないでやりきればよかったかなぁ。と😢
これから浮腫んでくるのですね!知りませんでした😱
ありがとうございました✨- 4月19日
ゆー✨
やはりそうですかー。。。
内職も厳しいんですねっ😨
それは困った。。。
やはり日本は妊婦には冷たいんですね( ω-、)
ありがとうございました✨