![サキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママたん
答えになってないかもしれませんが
2歳長男ですが今まで塗ったことないです(><)海に行くとか長時間紫外線にあびるとかじゃなきゃ必要ないと小児科で言われて(><)普段のお散歩程度で塗ってたら逆に肌荒れするとも言われたので塗らずに過ごしてました(><)
![麦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦
うちは今月からこども園に入れるのですが、お庭遊びやプールが始まったら朝家で塗りますよ🙆♀️✨
それまでは帽子や日よけカバー、なければ私のストールなどを軽く抱っこ紐の上から巻いたり、日傘で対応してます!
炎天下素肌をさらすことがあまりないからいいかなーと思い(笑)
赤ちゃんの日焼け止めは成分はマシだと思いますが、毛穴塞いだりしたくないし、赤ちゃんて新陳代謝が活発なので、 皮膚のサイクルや発汗の邪魔をしたくなくて😅うちの子暑がりで、汗かきだから、蒸れたり湿疹できやすくて💦何か塗ってると少なからず毛穴や汗腺を塞ぐし、汗をかけないと体温調節できなくなるし、日焼け止めも汗で落ちると意味ないし、むしろ汗の蒸発を阻害して蒸れないかなーとか心配で。
紫外線量が関東以北の2倍あると言われる沖縄県や九州南部にお住まいだとか、アウトドアが趣味でBBQとか子ども連れてかなきゃとか、暑いから日除けの類は全くない、でも直射日光の下で素肌をさらす必要がある感じだったら必須だと思いますが💦
-
サキ
そうですよね😣うちの娘もアトピーっぽいのであまり何か塗りたくないなぁとは思うんですが紫外線も悪影響なのかなとか😣💦まだお散歩程度でガッツリ外に出るとかじゃないので様子見てみることにします😃ありがとうございます😄
- 4月19日
![えりぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりぽん
赤ちゃんの頃からきちんと塗っています。
ベビー用のがありますので、それを最初は一部分だけ塗ってみて、何もなければ使います。
正しく使えば肌荒れなどは起きないと思います。うちは女の子なので特に気を付けています。
-
サキ
塗ってるんですね😃ベビー用も色々種類があって悩みます😣💦ありがとうございます😄
- 4月19日
![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこもち
ベビー用が、あるのでいつからでも使えるのではないでしょうか?
-
サキ
ありがとうございます😄
- 4月19日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
私は生後1ヶ月から使ってます!
日傘さしたりして紫外線から息子と自分を守ってます。笑
-
サキ
生後1ヶ月から使ってるんですね😃💡私もベビーカーのカバーや日傘でなるべく紫外線当てないように努力はしてるつもりなんですが😣💦ありがとうございます😄
- 4月19日
![マーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーちゃん
1歳から塗り始めましたが、ほとんど塗ったことないです。
肌が弱く負担が大きかったようなので帽子と薄手の上着を着せたり、まだ歩くのも不安定なので長ズボン履かせたりという感じです!
-
サキ
やはりいくらベビー用でも肌に負担かかりますよね😣💦日焼け止め以外で紫外線対策してみようと思います😃💡ありがとうございます😄
- 4月19日
-
マーちゃん
はい!
ベビーカーならガーゼケットとかで直接の紫外線を避けたり、抱っこ紐なら傘さしたり色々できると思うので、それでもダメならという感じで検討するのでいいかと思います₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎- 4月19日
サキ
なるほどです😃💡うちの娘もアトピーっぽくて肌が弱いのであまり何か塗ったりしたくないのですが紫外線も気になり…😣💦参考になりましたありがとうございます😄
ママたん
ベビー用は成分強くはないですがやはり肌に蓋をするので肌弱い赤ちゃんならなおさら必要ないと思います!それよりも洋服や帽子でカバーなどした方が良いと思います^_^
保育園にも通ってますが皆使わずに公園で遊んでるみたいです!
男女とかは関係なく下の娘にも使わない予定です(><)