※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぁち
子育て・グッズ

3カ月2日の息子が首が座ってきているが、うつぶせ寝が嫌がります。寝返り心配ですか?

生後3カ月と2日の息子がいます。
ほぼ首は座ってきていて、たまにうつぶせ寝の練習をさせようとするのですが、うつぶせにした途端ものすごく嫌がります💦
寝返りできるようになるのか心配で…
大丈夫でしょうか❓

コメント

京

うつ伏せ嫌いでしたが、寝返りできるようになりましたよ😊

  • たぁち

    たぁち

    ありがとうございます😃
    安心しました‼️

    • 4月19日
みぃ

大丈夫ですよ🙆
うちの子も初めはうつ伏せの状態にすると泣いてました💦

寝返りは仰向けの状態からこうやるんだよ〜って言いながらコロンってさせて無理のない程度にやってました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

  • たぁち

    たぁち

    あまりにも嫌がるので心配で…
    機嫌のいい時に遊びながらやってみます😃

    • 4月19日
 ♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡

うつ伏せ嫌いな子もいるので無理にしなくていいと思いますよ😌💓
うちは反対に大好きで3ヶ月半で寝返りしはりましたが💦
嫌がらない時にコロンコロン仰向きで転がしてあげたらいいと思いますよ💓

  • たぁち

    たぁち

    ありがとうございます😄
    子どもにも得手不得手があるんですね‼️
    遊びながらやってみます‼️

    • 4月19日
さ

同じでした✩
嫌がって泣くのかわいそうだったので
ミルクを飲んだ直後は避けて、
1日一回だけ機嫌がいい時間に続けていたら、うつ伏せはだいぶできるようになってきました!
やっと寝返りしそうな感じです。

今でもすぐ嫌がって泣く時と、そのまま遊ぶ時とバラバラです。
気分によるのかな?って思います⋆*
気長に待ちましょう♡

  • たぁち

    たぁち

    ありがとうございます😃
    無理にさせるのは可哀想ですもんね💦
    機嫌の良さそうな時に遊びながらやってみます‼️

    • 4月19日
AAA

うちもうつ伏せにすると嫌がってましたが4ヶ月弱で寝返りしましたょ(^^)
ただ、自分で寝返りしてイヤイヤしてグズるので手間が増えました(笑)

お腹の上でうつ伏せも嫌がりますか?

  • たぁち

    たぁち

    ありがとうございます😃
    お腹の上でうつ伏せは、布団よりは大丈夫ですがやっぱり嫌そうです💦
    機嫌の良さそうな時に遊びながら練習してみます‼️

    • 4月19日