
1、明日の検診には短肌着+長袖服+おくるみでOKですか?外気温は20度。 2、混合育児から完母に移行した経験や、3週間の間にどれくらいミルクをあげたか教えてください。
いつもお世話になってます!
服装と授乳について質問させてください。
生後20日の1人目男の子を育ててます(^^)
1、服装についてですが、明日2週間検診に行きます。
ずっと部屋の中にいたので何を着せて行ったらいいのかわからず‥
短肌着+長袖服?(ドレスっぽいやつです)+おくるみで大丈夫でしょうか?
外気温20度の予定です!
2、今混合で育ててて、片方10分の計20分母乳にしています。出来れば完母にしたいと思ってます。
母乳だけで3時間寝るときもあるのですが、母乳だけだと足りない?時もあり、飲み終わっても口をパクパクしたり、袖を口に入れたりします。
昼間はできるだけ母乳だけで過ごしてますが、与えてげっぷさせて、すぐに上記のようにまた欲しがります。
ミルクを与えても40だったんですが、それでも口をパクパクするので、先ほどから60あげたら全部飲み切りました‥。
母乳がそんなに出てないのかと泣けてきます。
混合から完母になった方はどの様にしてましたか?
また混合の方は産後3週間でどの位ミルクあげてますか?
よければ教えてください(>_<)
毎日
- のぞみ221(9歳)
コメント

ともちんmama
まだ満腹中枢ができていないので、与えれば与えるだけ飲みますよ。不安になるけど、母乳はほしがる時に欲しがるだけあげればいいので(消化がいいので)おしっこが回数出ているなら母乳だけでたりていると思いますよ(^^)
服装はそれでいいと思います!

たろちゃんママ
服装はそれで大丈夫だと思いますよ!
昼間だったらおくるみもいらないかもしれませんね☆
体重はかってみたらどうですか?
赤ちゃんの体重計なくても2日の体重計で赤ちゃんを抱いてと抱かずにはかってみると赤ちゃんの体重がわかります!
それで退院したときより増えてるなら問題ないですよ!
おっぱいくわえてると安心するからくわえたくて口をパクパクしてる可能性もありますし。
-
のぞみ221
体重は退院時2670gで、昨日10g単位の体重計ではないので細かくはないですが、3100gでした。
今までも夜は3時間間隔の授乳でミルク40を1、2回追加してます。起きてる時はぐずるので母乳あげるんですが、寝てるとお腹空いても起きないし泣かないので3時間後に起こしてあげてます。
淋しくての口パクパクならいいですが(>_<)- 10月20日
-
たろちゃんママ
それだけ増えてたら十分だとおもいますよ!
うちの子は最初の頃かなりよく寝ていて、起きるまであげてませんでしたよ!
お腹が空いてほしくなったら目がさめるし☆- 10月20日
-
のぞみ221
一カ月検診までに1キロ増えてるといいんだけど‥と助産師さんに言われたのが気になって(>_<)
まだ400gなのであと1週間ちょっとで‥と心配でした。
充分と言っていただいたらちょっと楽になりました(^^)
病院から脱水になっちゃうから3時間で寝てても起こしてあげてね!と言われ守ってました!
実際どうなんでしょう?- 10月21日
-
たろちゃんママ
うちの子は最初5、6時間寝る子だったのてそのまま寝かせてましたよ!
その後全然寝てくれない子になりましたけどf^_^;)- 10月21日

ぷよ吉
病院で母乳は欲しがるときに欲しがるだけあげてよいと言われました!
うちの子は3800と大きく産まれたので、生後2週くらいまで母乳10分+ミルク40~60あげてましたが、病院の母乳相談で飲む前と飲んだ後の体重計ったら母乳はよく出ているとのことで、完母に切り替えました!
生後3週のときは、二時間おきくらいに10分~20分あげていました。一日10~13回授乳していました。
-
のぞみ221
母乳あげてオムツ替えたりしてるとすぐに欲しがるんですが、その時も母乳でいいんですかね?
大っきく産まれたんですね(^○^)
明日2週間検診で相談してみたいと思います!
私も完母にしたいです(>_<)- 10月20日
-
ぷよ吉
30分しかもたないときもありましたよ!
オムツ→母乳の順のほうがよいかもしれませんね!
ただあまりに頻回授乳だと乳首が痛くなるので、20分以上にならないように注意して、ミルクに置きかえながらでも良いと思いますよ!
完母になる前は、母20分→1時間後母5分。2時間後、ミルク80→2時間半後母5分。1時間後母10分。
みたいに時間が定まらなかったけど、なるべく無理やりでも20分くらい飲ませるようにしてたら、時間があくようになり、吸われることで母乳の量も増えていきました。
母乳相談が病院にあるなら、母乳の量計ってもらうといいかもしれませんね!- 10月20日
-
のぞみ221
実体験も教えていただきありがとうございます!
今若干オムツかぶれしてるのもあり、オムツ→授乳→少量でも汚れてればオムツなんです(>_<)
最初から定まりはしませんよね‥!
母乳だけで持つときは起こさないと3時間以上寝てしまって(´Д`)
でも持たないと5分後にはパクパクが始まるので可哀想でミルク40〜60足してしまってます(´・_・`)
その内母乳も出る様になればいいですが‥
今全く張らなくて、授乳前後は絞ってもちょっとしか出ないんです‥!
母乳相談がある病院ではないみたいなんですが、助産師さんに相談してみます!- 10月20日
のぞみ221
母乳を与えて、すぐにまた欲しがる時もまた母乳でいいんですかね?
おしっこは10回以上は出てます!
服装はそれでいきます(^^)
ともちんmama
はい、とにかく吸わせることで母乳も作られていくので完母を目指すならきついかもしれませんが、たくさんすってもらうことです(^^)
のぞみ221
やっぱり出来るだけ母乳でいきたいと思います!
小さく産まれたのもあって、入院中から混合で、退院後も周りからミルク足さないでいいの?母乳足りないんじゃない?攻撃に参ってしまって、どうしたらいいのか混乱してます(´Д`)