※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マヤ
子育て・グッズ

生後25日の男の子の授乳について相談です。最近おっぱいが張らなくなり、授乳後に痛みを感じることがあるそうです。授乳量は足りているか心配しています。

生後25日の男の子育ててます。
先週までは授乳の時間が3時間空いたらカチカチになるくらいおっぱい張ってたのに昨日くらいからあまり張らなくなりました😱💦
先週までは授乳終わってもまだ足りないとばかりに泣くのでミルク足してたりもしたんですが、一応片パイ10分で左右あげたら息子ちゃんはスヤスヤ寝てくれて、その後軽くつまんでもまだ母乳が出てるので量は足りてるのかな??

あと、最近授乳終わって1~2分したら、授乳中にハムハム噛まれてるような痛みが両乳あり、10分ほど続くのですが、普通なんでしょうか?😭

コメント

あくるの

差し乳になったのではないでしょうか?🤔
お子さんが吸えば出てくるような状態のおっぱいです😊

  • マヤ

    マヤ

    そんなのがあるんですね😯💦
    ミルク足したりしてる間に出なくなって来たのかと不安になりました😱💦

    • 4月19日
なぁ

お子さんの飲み具合に合わせて出る量も増えてくるので、生後約1ヶ月で安定したのだと思います^ ^
痛みは多分、まだ乳腺が作られたり、吸われる感覚だったりが残ってる感じ?(痛い思いした後に同じシチュエーションが来ると痛く感じたりする想像の痛み)とかだと思います。
痛みが続くとか熱を持つとかだと炎症してるので、受診が必要ですが、大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • マヤ

    マヤ

    授乳も痛いのに授乳終わってからも痛くて、夜中とか授乳終わったら寝たいのに、痛みが強い時はそれで目が覚めてしまうことも多くてツラいです😢😢
    授乳の痛みが早く無くなる事を祈るばかりです😱💦

    • 4月19日