
娘が3カ月でまだ首が座っていない時期に、お出かけ時にくつ下やベビーシューズを履かせる必要はないですか?義母は足が寒そうと心配していますが、日中は裸足で過ごし、ベビーカーの時は薄手の物を使っています。
くつ下、ベビーシューズについて。
もうすぐ3カ月の娘がいます。
首もまだ座っていません。
これからの季節、お出かけする時
くつ下やベビーシューズなんか履かせなくてもいいですよね??
皆様はどうされてますか?
義母が足が寒そう寒そうってうるさくて
もうそんな日中とか寒くないし、逆に汗かくくらいなので私は裸足でいいと思っているんですが。。
お部屋ではずっと裸足です。
ベビーカーの時はバスタオルとか薄めの物を足には掛けています。
- はに(7歳)

退会ユーザー
全然いらないですよ。
おっしゃる通り裸足の方が良いです。
年寄りは本当にそんな事ばかり言ってきてうっとしいですよね。

えまま
私も裸足率高かったです!
周りからは寒そうと散々言われましたが、、
今からの季節なら裸足でいいと思います( ´∀`)

ぴっぴ
室内では年中裸足、春夏は外でも裸足、寒い時期の外出時のみ靴下です😊
靴下履かせない方が良いと病院で言われたとでも言っておきましょう!笑

あやの
そのくらいの月齢のときは
靴下かレッグウォーマー履かせてました
シューズはおそらくサイズないかと🤣
-
あやの
あ!家の中では基本素足です!
- 4月19日

ひい
赤ちゃんは一年中裸足が望ましいと病院では言われましたよ。冬は外は寒いので靴下履かせるくらいでいいと思います。
履かせてみるとわかりますが、靴下はくと足の裏汗かいてますよ。赤ちゃんは足の裏で体温調節をしているみたいなのでそれが妨げられるんだとおもいます。

雨
寒い日は靴下履かせますが、あったかくなってきたら靴下なしで外出てました^ ^
部屋では常に裸足です。

ショコラ
まだ要らないですよー!
オシャレでくつ下やベビーシューズ履かせても良いと思いますが、まだネンネしかしてない時期ですし、私は要らないと思います!
ただ、夏場とかエアコンで冷えるとかあるから、その時はレッグウォーマーとかで冷房対策すると良いかもです♡

Mame
病院からも靴下は必要ないと言われましたよ😊足の裏で体温調節するようなので、真冬じゃなければ裸足の方がいいみたいです。夏は抱っこ紐だと足が出るので、日焼け防止でUVのレッグウォーマーをはかせたりしてました✨

あき
ほとんど裸足です!!
風がつめたいとか寒いとかなら履かせてますけど(^ー^)

モンブラン
その世代、靴下こだわりますよね😅
去年スーパーでどれだけおば様方に絡まれたか😣
今は履かせないのが主流だっつーの!って言葉を飲み込んでました😅
義理のお母様なので、説明してもいいかなと思いました。
今の育児法は靴下は冬でも室内なら履かせないほど、基本要らないものになっていると。
理由は体温調整を足の裏でしているので、熱がこもってしまうのはよくないこと
今後動くようになったら靴下で滑ったりしないように
の2つでいいかなと思います☺️
足が冷たくても背中が暖かければ赤ちゃんは寒くありません😅
靴も歩くまでは無くていいですよ💦
一応お義母様には「気遣いがありがとうございます」と一言添えてから今は履かせなくていいと説明した方がいいかもですね😅
コメント