
コメント

かお
バイトしてました😊
子供用の浅いプールもあるので小さいお子さんでも楽しめますよ😊
ただお休みはすごい人なので、特に走り回る小学生とか、、気をつけてください!
売店もありますが、夏季の期間しか食事など本格的な物は売ってません。
大人はビキニの方もいますが、基本的には露出の少ない水着の方がほとんどです。
年中プールは営業してますが、温水の切り替えや時間制などが切り替わるので、ホームページで確認してから行かれることをオススメします😊
かお
バイトしてました😊
子供用の浅いプールもあるので小さいお子さんでも楽しめますよ😊
ただお休みはすごい人なので、特に走り回る小学生とか、、気をつけてください!
売店もありますが、夏季の期間しか食事など本格的な物は売ってません。
大人はビキニの方もいますが、基本的には露出の少ない水着の方がほとんどです。
年中プールは営業してますが、温水の切り替えや時間制などが切り替わるので、ホームページで確認してから行かれることをオススメします😊
「プール」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
こなた
ありがとうございます<(_ _)>
バイトしてた方からの回答なんて
ありがたすぎます…
ママリすごいですね(*^-^*)♡
あと、プール用のオムツ不可だと
1歳半の子供はまだオムツとれていないし、うんちもしてしまうかもしれないんですがどうすればいいのでしょう?
すごい人なんですね…
いつ頃すいてるとかありますか?
わかりました!
ラッシュガードなど着ていきます!!
ホームページみたんですけど
わからないこともあって_(:3 」∠)_
だからとてもありがたいです!
ありがとうございます(*^-^*)
かお
お役に立ててよかったです😊
オムツが不可なのは、衛生局から指導されてるので、オムツが外れない=ウンチをしてしまうかもしれないお子さんは、入水をお断りするしかないと指導されました。
ただ、もしかしたら今はルールが変わってるかもしれないので、電話して聞いてもいいかもしれません!その手の質問はよく電話きてたので快く回答してくれると思います😊
こなた
ありがとうございます!
電話で聞くのが1番ですよね!
わかりました( ˙ᵕ˙ )
こなた
あ、すみません、、あと
化粧などは大丈夫ですか??
市民プールとかだとだめだと聞くので(._.)
かお
グッドアンサーありがとうございます😊
結局、細かいところが電話になってすみません!
書き忘れましたが、春休みや夏休み以外の平日でしたら空いています😊
では、楽しんできてください!
こなた
いえいえ!
ありがとうございます(*^-^*)
私自身はプールは苦手なのですが
(泳げない、濡れるの嫌、寒いの嫌い)
息子のために楽しんできます!!