
コメント

退会ユーザー
うちは上の子はそのパターンでしたよ!下の子は現在ベビーカー使用中ですが、多分同じように卒業までだと思います😌

ぽんまま
買い換えてません(^3^)/
-
よぴ
コメントありがとうございます。
同じくです。
一台あれば、やっていけますよね😂- 4月18日

咲や
うちは姑さんがリサイクルセンターの抽選で当てた中古のベビーカー(アップリカ)を新生児からベビーカー卒業まで使っていました😅
今もたまに雨の日に使うことあります
-
よぴ
コメントありがとうございます!
買い替えてない方が多くて、案外、やっていけるもんなんだな!って思ってるところです。笑笑- 4月18日

もねこ
地域にもよると思いますが、2歳まで買え変えず新生児からのを使ってました。しかし、ムチムチの娘には限界で。山形なので、車移動が多いので変え変えることもなく終わりました。また、時期的にも冬は雪が降るので、使わずスーパーの時はスーパーのもの使うのであまり使わずで終わってしまいました😱
-
よぴ
コメントありがとうございます。
ベビーカーは便利ですが、雪や雨の日にはあまり使えませんよね。滑って転んでも危ないので、限られてきますよね。
そうなると一台あれば充分なのかもしれませんね☺️- 4月18日

mino㌰
上の子も下の子もベビーカー途中で買い換えたことはありません( ̄▽ ̄)
しっかり歩くようになるといつの間にか卒業です(笑)
-
よぴ
コメントありがとうございます。
同じくです。
私はB型に買い替えるという概念すらありませんでした。皆さま、一台でこなされてて、やっていけるもんなんだと、安心してます。笑
確かに、上の子が歩いて出かけられるようになると、もうベビーカーもあまり必要なくなりますよね。- 4月18日

もも
はい🙋
まだベビーカー卒業はしてませんが、というか自転車もないので、買い物にはベビーカーで行くしかなくて。子どもはほぼ歩いてますが、荷物乗せるためにベビーカーで行ってます。
なので、荷物がたくさん入らないとだめなので、B型にはしてないんです、、
電車移動のときはB型がいいなと思うのですが、買い物のことを考えると買い換えられなくって。
-
よぴ
コメントありがとうございます!A型のベビーカーは本当荷物かけられるし、下も置けるしで、便利ですよね!
子供ものせられて、結構便利なので、B型は考えられないです。
でもきっと、身軽なんでしょうね。ちょっとそこまで、の用事などに便利そうですね😊- 4月18日
-
もも
なので、一番いいのは両方持ってることなんですが、なんせ収納もないし玄関も狭いので、2つは置けないしって感じでここまできました💦
- 4月19日

くらげ
義父母が出産祝いで買ってくれたので、長く使いたいと思っていましたが、想像以上に長く使うことになってました。
自分がマイペースで歩くのが好きなので、最近まで乗ってもらってました。
今は入園を期に自転車を買ったので、ベビーカーにはお休みいただいてます(笑)一応災害時などに使えると聞いたのでもう少しとっておきます。
-
よぴ
コメントありがとうございます!
散歩をよくされるなら、B型なら気軽に出かけられそうですねー!
素敵です
うちは荷物たくさんなのでA型から到底卒業できそうにないです😭- 4月18日
-
くらげ
書き方がわかりにくくてすいません😫最初にA型を買ってもらってず〜っと延々乗せていたのです…なのでA型からいきなり自転車に飛び級した感じです(笑)
- 4月18日

まこ。
歩くようになってベビーカーをあまり使わなくなったけど、まだ抱っこしてという時期はB型がとても便利でした!
抱っこは重くて重くて( ; ; )
ですが、ベビーカーをどれほど使うかだと思います!
お出かけの時しか使わない程度でしたら私なら買い替えないなだと思いますが、頻繁に使うのなら買い替えた方がいいかと思います☺︎
よぴ
コメントありがとうございます!
案外そのままでもいけますよね!
買い替えなんてあるんだ、と最近知ったばかりで😂
出来るだけコストかけたくないのが本音です。を
退会ユーザー
でも綺麗なうちにメルカリで売って、それで得たお金でB型を買うというパターンもありますよ💡
当初私はその予定でした!