※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はいん
その他の疑問

兼業主婦の方に質問です。いつ家事してますか?また、その時間になんでし…

兼業主婦の方に質問です。
いつ家事してますか?
また、その時間になんでしてるか教えてください

コメント

あひるまま

洗濯は、仕事行く前に家事は帰ってきてからしてます。
お買い物は、仕事と仕事の間に行きます。

ハイハイ

今は育休中ですが、仕事してるときは、子どもが起きている時間に全てやってました。子どもが寝てる間しか自分の時間ないので、寝たあとは家事をせずゆっくりしたくて。
なので、平日は必要最低限の家事しかしてませんでした。
今でも、そんな感じです。

こうたゆうじ

こんばんは!☺

私は現在子供も少し大きいのであまり参考にならないかもしれないのですが、、💦

5時半~6時半に起床。
9時半始業なので、それまでに洗い物、お弁当、洗濯、10分余る事があればトイレ掃除や風呂掃除の出来る所だけという感じです!
一回で全部やりきろうという感覚は捨てています😅
一週間目安でちょこちょこ進めるという感じです。

18時終業なので、そこから買い物、洗い物、掃除機(煮物煮てる間とか少しの間に出来る範囲だけ、掃除機はキッチンの横に常時セット)、洗濯物を畳む、19時半から夕飯作りと弁当箱などの洗い物、21時半に旦那が帰ってくるので、その時間にはご飯になる様にしております。

夕飯の時間は一般のご家庭よりだいぶ遅めだと思いますが、男所帯なので食べる量も多い事や、全員弁当という事もあり、その時間で折り合いを付けるという感じですかねぇ☺