
妊活中で体調不良。内科か婦人科へ行くべきか悩んでいます。妊娠していたら漢方薬が欲しい。アドバイスをお願いします。
質問です(/_;)
今妊活中で今月排卵日前後に仲良ししました☆
生理予定日は今月末です。
ただ3日程前から体調が悪くなり、昨日までは動けたのですが、今日は寝込んでます。
家事も出来なくて旦那さんに面倒見て貰ってます(;;)
朝に比べて熱は少し下がったのですが、未だ横になってます。
病院に行こうかと思ったのですが、いつもの内科に行くのがいいのか、それとも婦人科に行った方が良いのでしょうか??
妊娠しているか時期的にもまだ分からないですし、もし妊娠していたとしてら薬を飲めないですし、こういう状況の時は産婦人科に行けば漢方薬?みたいな影響のない薬を処方して貰えるのでしょうか??
以前行った婦人科は小さいお子さんが風邪をひいて来た時、隣の小児科へ行って下さい、と伝えた後、凄い勢いで待合室を消毒してたので、風邪?をひいている私が行くのはマズイのかな?と思いました。
要領を得ない文ですみませんが、妊活中の時、体調不良の場合は何処の病院に行けば良いのでしょうか?
アドバイスお願いします。
- マキュリアル(2歳9ヶ月)
コメント

ままり。
産婦人科に行ってもその時期では妊娠もわからないので、普通に受診されたがいいと思います。薬に関しては気になるかと思うので、妊娠の可能性があるかもしれないと医師に伝えれば、妊娠していても内服できるもののうちから処方してくれますよ^_^
お大事に。

南海
産婦人科に行ってもまだ妊娠しているかどうかの判定も出ないでしょうし、内科へ行って妊娠の可能性があることを伝えた上で薬を処方してもらうのが良いと思いますよ。妊娠していたとしても、超初期なので服用した薬の影響とかはほとんどないと思いますが、妊娠の可能性を伝えれば妊娠していても飲める薬を処方してもらえると思います。
ただし、内科で別の病気をもらわないように、マスクと帰宅後の手洗いうがいは念入りにしてくださいね!お大事に。
お風邪、早くよくなりますように!そして、月末には良い結果が出るといいですね☆
-
マキュリアル
早速のお返事ありがとうございます(^ω^)
超初期は薬の影響が殆どないのですね!
初めて知りました(;;)
ありがとうございます☆
明日様子を見てマスクして内科に行って見ます!- 10月20日

⭐りらら⭐
生理予定日が今月末なら、まだ着床前だと思います。
なので普通の内科で良いと思いますよ😃
内科の問診票に、妊娠の可能性の有無を問う記載があったら、そこにチェックしたらいいかと思います。
妊娠が分かる前の薬は胎児に影響は無かったと思います。
だからまずは⭐ネコ⭐さんが体調をしっかり整えるのが一番だと思いますよ~😋
余談ですが、私も月末あたりに生理予定日です。
この時期はドキドキしますよね!
-
マキュリアル
早速のお返事ありがとうございます(^ω^)
妊娠の可能性が少しでもある時は薬はダメなものだと思い込んでました(;;)
しっかり休んで明日内科行って見ます!- 10月20日
マキュリアル
早速のお返事ありがとうございます☆
明日様子見て内科に行って見ます!