
コメント

もも
うちは大人と同じ6時半から7時ぐらいにあげてます!
チーズはまだ試してません(><)

💗れおりあちゃん💖
離乳食は四時間空けるといいみたいですよ。
逆算すると、7時くらいでしょうか。。
早いとなかなか難しいですよね😅3~4時間あけばいいんじゃないでしょうか?!
-
💗れおりあちゃん💖
あと、チーズはスーパーなどで赤ちゃん用のチーズ売ってました!
- 4月18日
-
ムム
赤ちゃん用チーズって売ってるんですね( •̀ .̫ •́ )✧家の近くのスーパー数件見てまわりたいと思います☆
早いと本当に難しいです(>人<;)
ありがとうございます😊- 4月18日
-
💗れおりあちゃん💖
グッドアンサーありがとうございます笑っ
あ、赤ちゃんチーズ、、もしかしたら1歳用のって書いてあったかもしれません💦でも、チーズは大丈夫なのであげても問題無いと思います!普通のチーズより塩分控えめで柔らかいのでいいと思います!
朝から忙しくなりますが、頑張って下さい😁- 4月18日
-
ムム
情報ありがとうございます😻
頑張ります( ̄ー ̄ゞ−- 4月18日

あしゅう
9ヶ月おめでとうございます🎊
10時30からは早いですね!
私の育児本には3時間ぐらいあけるって書いてたので…7時30ですかね😳
最初はカッテージチーズって見ましたけどうちは見当たらなかったのでプロセスチーズにしました!
-
ムム
ありがとうございます😊
給食時間早いですよね?(笑)
カッテージチーズとプロセスチーズなら大丈夫って事ですね(*・∀・)
スーパーで見てみます♪♪- 4月18日

hiiimama.
息子が通ってる保育園もそれくらいからお昼ご飯で毎朝7時に朝ごはんにしてますよ(^ ^)
-
ムム
一緒の給食時間♪♪朝7時がベストっぽいですね(*・∀・)/
離乳食作る時間も考えて起きないと💦- 4月18日
-
hiiimama.
作り置きはしてないんですか😃?
- 4月18日
-
ムム
2回食後半からは毎回作ってました(╹◡╹)
- 4月18日
-
hiiimama.
そうなんですね(^ ^)
朝から作るの大変じゃないですか😞?- 4月18日
-
ムム
んー(´-`)ペースト作るよりはマシかなってぐらいで作ってます(笑)
ミキサーやらと機械頼りですが(笑)- 4月18日
-
hiiimama.
確かに9カ月だと野菜も細かくするだけですもんね😂
潰す作業今思えば大変でした(笑)- 4月19日
ムム
やっぱ朝はそのぐらいの時間になりますよね〜💦離乳食作る時間も考えて起きないと💦ありがとうございます😊