
コメント

ちょこ
34週でディズニーは無謀じゃないですか?( ; ; )そして今はしかが流行ってるのに、もし感染したら危ないですよ😞💦

退会ユーザー
34週でディズニーは体力的にも大変かと思うのですが、近場なんでしょうか?
健診のときに聞けばいいと思いますが、だいたい妊娠中はお医者さんはやめたほうがいいと言います😅何かあってからでは遅いからと💦
-
ゆきき
お返事ありがとうございます!
一応1時間ほどで行ける距離ではあるのですが…
そーですよね、何かあってからじゃあ危ないですよね😥- 4月18日

みーこ
34週では辞めてた方がいいと思います
-
ゆきき
お返事ありがとうございます!
貴重なご意見ありがとうございます😥- 4月18日

sooooooo
乗り物には乗れませんが、
体調が良ければ行きます😊🎶
-
ゆきき
お返事ありがとうございます!
なるほど、体調次第…色々考えてみます!
ご意見ありがとうございます!- 4月18日

ひさ
34週で土日にディズニーはちょっときついかもしれないですね💧
お医者さんに相談すると多分厳しい先生なら凄い厳しい事ズバズバ言われると思います(><)
厳しい意見言われてもいいなら検診の時に聞いた方がいいです!
産婦人科の先生とても忙しいので電話で質問より直接質問の方がいいですよ^^
-
ゆきき
お返事ありがとうございます!
ズバズバ言われる気がします泣
分かりました!健診のときに聞いてみます!- 4月18日

りん
何があってもおかしくない時期なので、それを承知で出掛けるのであればいいと思いますよ!
安静指示等がないのなら、母子手帳とバスタオルを持参して行くといいと思います(。•ᴗ•。)
もし先生に相談するのなら、検診の際に聞くのが1番いいと思います。
電話だと、カルテを見ることしかできないですもんね(^-^;
-
ゆきき
お返事ありがとうございます!
母子手帳、バスタオルですね!分かりました!
しっかり健診のときに聞きたいと思います(^_^;)- 4月18日

ここあんぬ❤
少し怖いですね😅
私も遊び行きたかったのでお気持ちはわかりますが😶
-
ゆきき
お返事ありがとうございます!
そーですよね泣
行きたいんですが…よく考えます(^_^;)- 4月18日

まき
今年は、35周年のイベントもしてるので週末はより混んでそうな気がします。34週だとお腹も大きいと思うので、無理しない方がいいと思います。せめて平日に行くのは難しいですか?お医者さんに相談するときは、健診のときのほうがいいと思います。
-
ゆきき
お返事ありがとうございます!
旦那の休みも合わせてなので、土日と思っていたんですが、たしかにイベントもありますもんね…
貴重なお話ありがとうございます😊- 4月18日

ちな
検診の時についでに聞く感じだと思いますよ😊
わざわざ電話で聞いても恐らく自己責任でってなると思いますし(^-^)
母子手帳をお忘れなく😌✨
-
ゆきき
お返事ありがとうございます!
分かりました!健診のときに聞いて、考えてみます!ありがとうございます😊- 4月18日

退会ユーザー
電話でも検診の時でも、どっちでも大丈夫だと思いますよ☺️私は検診の時ついでに聞きました!
-
ゆきき
お返事ありがとうございます!
やはり健診のときが一番よいのですね!ありがとうございます😊- 4月18日

えみママ
わたしは、9ヶ月のときに実家(新幹線で1時間半の距離)に行きたかったので、検診の時に相談しました。
先生からは、何かあった時にすぐ来れないのでおすすめしません、と言われましたが…
出産前にディズニー行っておきたいですよねー、でも心配ですよね…動くし人多いし。
通ってる病院が近くなら何かあっても安心ですが
-
ゆきき
お返事ありがとうございます!
通っている病院からはかなり遠いかもです(・・;)
みなさんのご意見を参考に考え直してみます!- 4月18日

退会ユーザー
もちろん近くに住んでる方ですよね?
行くなら週数的にも混雑具合的にも今週末とかですかね?それなら暑いと思うので、そこも注意したほうがいいと思いますよ。
相談は直接がいいと思いますよ。電話がダメなわけではないですが、もしかしたら先生がどの妊婦さんかちゃんと把握しきれてない可能性もありますし。
本当に行きたいなら行く前の日にでも最終確認のつもりで聞いてみて、それでOKなら自己責任で行くのがいいと思います。
わたしは34週では行ってませんが、妊娠中何回か行った時は直接確認しました。
-
ゆきき
お返事ありがとうございます!
ディズニーランドまでは1時間ほどかかるみたいです😥
直接聞いてみます!暑さへのアドバイスもありがとうございます!- 4月18日

そら
34週って大変じゃないですか?(´・ω・`)
病院の先生はどの時期でも、自己責任で、って言われると思います。34週なら特に、何があっても知りませんって感じかと、、、。
安定期の時ですが、少し遠出の時、検診の時に聞きました。
わたしは千葉で、病院の先生が言ってましたが、
ディズニーのそばの救急病院は、毎日のように無理してディズニーに行った妊婦さんが緊急搬送されたり、
そこがいっぱいだったらわたしの行ってる病院にも、距離は離れてるんですが、時間をかけて搬送されてくる妊婦が後をたたないそうです(´・ω・`)
-
ゆきき
お返事ありがとうございます!
34週、やっぱり厳しいですよね😥
搬送の話を聞くと怖いですね💦
貴重なお話ありがとうございます!- 4月18日

ゆんたん
賛成するお医者さんはいないと思いますよ(´;ω;`)
-
ゆきき
お返事ありがとうございます!
そうですよね💦
行きたい気持ちもあり、安静にって考えるとって気持ちもあり…
考え直してみます!ありがとうございます!- 4月18日

ゆち
32週のおととい行きました!
医師にとめられたら行かないという選択肢が聞きますが、結局は自己責任なので、自分で体調と相談して私はいってきました!
もし聞くなら、私は検診のときにします。
-
ゆきき
お返事ありがとうございます!
素敵ですね!そうですよね、自己責任ですよね💦
健診のとき、聞いてみます!ありがとうございます!- 4月18日

退会ユーザー
自己判断というお医者さんもいますが、基本は勧められないと思います。
わたし近くの病院で働いてた事があるんですが、そこの病院は妊婦の緊急搬送率が日本一で死ぬほど忙しかったです💦
もちろん、日本一の原因はそのテーマパークです、、
悪いこと言わないので、自分だけは大丈夫って思いは捨てて母子ともに体を大切にして欲しいなと思います✨
-
ゆきき
お返事ありがとうございます!
そうですよね、一番は母子ともに元気なことですよね😥
お勤めされてた方からのご意見聴けるとは思いませんでした!ありがとうございます!- 4月18日
ゆきき
お返事ありがとうございます!
はしかが、流行ってるの知らなかったです(・・;)!!
貴重なお話ありがとうございます😊