
息子が産まれてから、もうすぐ半年ですがまだ3時間以上寝ないので夜中も…
息子が産まれてから、もうすぐ半年ですがまだ3時間以上寝ないので夜中も熟睡できず、私はずっと寝不足です。旦那は、夜中に息子が泣いていても起きたことが1度もなく、泣いているのが聞こえないのかなと不思議に思う毎日です。
そんな中旦那は夜の営みを求めてくるのですが
私は断りづらい性格なので眠たくても疲れていても断ることができません。正直、そんなことより寝かせて!と思ったり、たまには夜中起きてよ!と思ってしまいます。
そんなときに、夫婦仲を壊さないというかギクシャクしないように断れるような言い方など方法があれば教えていただきたいです。
- さとひゃん(7歳)
コメント

奏ママ
わたしもそうです😭
最近全然寝れてなくて、今日は早めに寝させて〜😢
って言ってます!笑
後、昼間子供が寝たら一緒に寝ます!
そしたら少しは気持ち的に疲れも取れるはずです💦
まだまだ寝不足の日々続くけど、お互い子育て頑張りましょうね❣️

エイヤ
営みを断るより、2.3時間おきに毎日起きてて疲れてるのって話をしたほうがいいかもしれませんよ😳
うちの旦那も眠りが深く子供の夜泣き一切気づいてませんでした😂笑
私は旦那に起きてほしいと思わないのでその方が助かりましたが、素直に聞こえてないのすごい!って思いました笑
-
さとひゃん
ちゃんと寝れてなくて寝不足ってことは伝えてあるんですけどね・・・笑
寝れなくて大変だよね〜。で終わり。みたいな笑
男の人は聞こえないっていうのはほんとだったんですね(笑)- 4月18日

ななみ
私は誘われる前に牽制かけてますよ(笑)
子供寝かしつけながら「今日は早く寝ようねー!ママも眠いから○○くん寝たらママも一緒に寝るねー」とかわざと聞こえる声で言ってます😅
-
さとひゃん
なるほど!(笑)
もう私も寝るよー!っていうフラグを立てておけば誘ってこないかもしれないですね(笑)
ありがとうございます😊- 4月18日

みう
男性は本当に起きないですよね(笑)
しんどいならしんどいと言っていいと思いますよ。男は言われないと気付かない生き物なので。
「私もしたいけど、正直眠れる時間が少なくて...たまにでいいから夜中手伝ってほしいな...」とかやんわり言ってみたらどうでしょう?
代わりにマッサージやり合ったりとか( ˙ᵕ˙ )
-
さとひゃん
脳の作り方が違うとかネットで見ましたけど、実際に毎日一緒に生活してるとこんなに男女で違うものかって思っちゃいます(笑)
そういう言い方だったら気まづくならないで、もしかしたら手伝ってくれるかもですね!早速実践してます!
ありがとうございます✨- 4月18日

はまよこ
こんばんは。
上の子が生まれた時は旦那によく夜の営みを求められました。。
こっちにその気がない時は何も言わずに手で触るくらいにしていましたよ!
相手が落ち込まないように笑
-
さとひゃん
手で触る程度で諦めてくれるといいんですけど・・・(笑)
やっぱり乗り気になれない時とかありますよね😢- 4月18日

みき
私もそうでした!ってか最中に寝たことも何度かあります笑笑 それで喧嘩とかはないです。
うちも夜泣き2人とも泣いてるのにいびきかいて昨日下の子の布団で寝てたときはバカじゃないの!?って思いました。
なんで男の人って聞こえないんでしょうねー
-
さとひゃん
私も最中に寝かけたことありました!(笑)
お子さんのお布団で!それはびっくりでしたね!( ☉_☉)
旦那の寝返りの音とか、寝返りした時の手が息子に当たって起きちゃうときとかあーーもーーーってなってます(笑)- 4月18日
さとひゃん
ありがとうございます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)!
みんなそうなんですね。。
昼間に一緒にお昼寝実践してみます!✊