
娘がミルクを飲まなくなり、離乳食が好きなのか、お腹が空いていないのか不安です。少量のミルクを飲ませてもいいでしょうか?他にいい方法はありますか?
7ヶ月半になる娘、完ミなのですが
ミルクを飲まなくなりました😖😖
離乳食は2回食で、好き嫌いもなく
一度も残したことがないくらい大好きです。
朝と夕方に離乳食、
その間のお昼と寝る前にミルクを飲ませていました。
ここ3日くらい特にひどく、50〜100ml
飲めばいい方だな、くらいになってしまいました。
離乳食の方が好きだから飲まなくなったのか、
単にお腹が空いていないのかわからずです。
このまま 少量のミルクを飲ませるので
いいのでしょうか?
それともなにかいい方法などありますでしょうか😭?
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
離乳食をたくさん食べるとミルク減ってきますよ!
たくさん食べているのであれば多くて100でも十分だと思います!

はせっち
離乳食で足りてるんだと思いますよー。
ただミルク飲ませなくなるにはまだ早いので、少しでも良いので寝る前や寝起きだけでも良いので、飲ませた方がいいかな?と思います☺︎
ここで相談するよりは、専門の栄養士さんなどに相談した方がとても良いアドバイスもらえると思うので、赤ちゃん専門店などで開催されるような離乳食相談や電話でもそういう相談受付してるところも多いので、そちらを調べてみて、聞いてみた方がいいかもしれません☺︎
-
はじめてのママリ
早速のコメントありがとうございます😭
やはりそうなのですかね、ミルクを飲んでいた時と離乳食の量は変えていないので なんでだろう?と思ってしまって😖
今日寝る前のミルクもやっぱり飲まなくて不安だったので質問してしまいました、あした市の相談に電話してみます!- 4月18日

すんすん★
離乳食食べていれば
ミルクも減って来ますよ‼︎
7カ月の2回食だと
目安だと大体120とか140とか
それくらいですかね。
ただ離乳食食べる量によっても
ミルク飲める量もかわりますが。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
そのくらいです、すごい食べます!
やっぱりもうミルクいらないとわかってきたのですかね。。
ありがとうございました!- 4月18日
はじめてのママリ
早速のコメントありがとうございます😭
ミルクをちゃんと飲んでいた時から離乳食の量は変えていないのですが、ミルクはいらなくなってきたということですかね😖?
ママリ
ミルクより離乳食好きな子もいますからね!
少しずつ離乳食の量を増やして栄養を補わせるために少しミルク飲ませる程度でいいと思います!
離乳食をしっかり食べていても完璧には栄養は補えないのでミルクはまだまだ飲ませた方がいいですよ!少しでも!
はじめてのママリ
そうですよね、少しでも飲んでくれればくらいの気持ちであげようと思います。
ありがとうございました😭❤️