

ひなまま1024
暑くなる日は、朝直接先生に伝えるか、連絡帳に半袖入っているので暑かったらお願いしますと書いておきます。微妙なお天気の時は、七分丈で登園させてますよ。

ゆーまま🖤
わたしの息子は汗っかきで先生にもよく汗かくねと言われたので、半袖と長袖を持ってってます!暑かったら半袖にさせてくださいとつたえておいたら暑い日は半袖に着替えさせてくれていますよ😌
ひなまま1024
暑くなる日は、朝直接先生に伝えるか、連絡帳に半袖入っているので暑かったらお願いしますと書いておきます。微妙なお天気の時は、七分丈で登園させてますよ。
ゆーまま🖤
わたしの息子は汗っかきで先生にもよく汗かくねと言われたので、半袖と長袖を持ってってます!暑かったら半袖にさせてくださいとつたえておいたら暑い日は半袖に着替えさせてくれていますよ😌
「着替え」に関する質問
小学2年と1年がいます。 朝の着替えで家を出る10分前に服と歯磨きと朝ごはんを済ませてなかったらその日のゲームはできない というルールに旦那がきめました。 寝る時間は21時で起きる時間は家を出る1時間前です。 上の…
生活支援員として夜勤(17-9)働くことになったのですが、 その間ひとり勤務です 私は介護の経験はほんの少しありますが、おむつ交換などもしたことがないくらいです... 仕事内容は食事介助、お風呂、着替え、服薬、寝か…
学童の先生との距離感というか、朝連れて行った時、迎えに行った時など、先生から特に話しないのが普通ですか? 迎えの時も特に言う事なければ何も話はないのですが、お便りを鞄に入れてる日も特に伝えてくる事なしです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント