※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初期の軽い出血が続いて不安。産婦人科で検査し、赤ちゃんは元気。安静にしているが、出血が続き心配。同じ経験の方はいますか?

不安で不安で仕方ありません。
昨日の夜に初めて出血しました。
といっても、大量だったり鮮血ではなく、おりものに薄く色が付く程度です。
様子を見て、朝方には出血も治まっており、念のため産婦人科を受診。
産婦人科に着いてから、また同様のおりものに薄く色が付く程度の出血がありました、この時の色は茶色でした。
内診をして、赤ちゃんも無事元気で、この位の量なら大丈夫だし切迫まではいかないかな〜、ただいつもみたいに動き過ぎないでねと言われ、念のため張り止めと止血剤を処方されました。
その後、また治まりましたが、先ほどトイレに行ったら今度はおりものにピンク?の色の血が混じった出血がありました…。
量は極めて少ないのと、昨日の夜からずーっと安静にベッドで横になっているので、無理はしていません。
つわりでたくさん吐いた事を除いては、そんなに動き回ってません。
産婦人科の先生にも、2〜3日で治まるからと言われたのですが、ダラダラ続いてて不安でたまりません…。
よっぽど鮮血に変わったり痛みが出てこない限りは大丈夫だと思うのですが、同じように初期に薄い出血が続いた方はいらっしゃいますでしょうか?

コメント

ちゅーちゃん

私も初期の頃2回少量の出血がありました💦
切迫流産とは言われ安静にしていましたがその後大量出血などもなく無事育ってます^^
この時期は赤ちゃんの生命力次第みたいなので、大量出血や痛みがなければ大丈夫だと思いますよ👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私の場合大量出血も痛みも無いので、赤ちゃんの生命力はきっと抜群だと私も信じています😭
    お言葉聞いて、少し心が軽くなりました(;_;)
    もっと我が子を信じて、先生にも2〜3日で治まると言われたので、気長に安静にしています!
    ありがとうございます♡

    • 4月18日
  • ちゅーちゃん

    ちゅーちゃん

    私もその時はめちゃめちゃ
    不安でしたー(*p_q*)
    でも赤ちゃんって思ってるより
    丈夫で自分でどんどん育っていくなって
    今は思えます♡
    まぁさんの赤ちゃん頑張ってくれていますよ😊

    • 4月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    温かいお言葉に泣けて来ました(;_;)✨
    まずは、母親である私が信じて安心して生活しなければですよね(;_;)!
    上の子の時は出血は無かったので、初めての出血だった為不安でいっぱいですが、赤ちゃんが今一生懸命頑張ってくれてる分、私もどーんと構えていられるようにしていきます♡

    • 4月18日
j☆

心配ですよね😢
私も今回の妊娠で6週目くらいに出血がありました…はじめは茶色くて心配ないかなと思ってましたが、鮮血に変わりすぐ産婦人科へ行って内診して見てもらいましたが出血が凄く先生もびっくりしていました。安静に過ごして、薬は貰わず過ごしました。が2.3日で止まり次の検診では無事に育っていて大丈夫でした。原因はわからずでしたがなんとか危機は乗り越えましたよ😢