
男の子が肌トラブルで痒がり、治療法を模索中。赤みは引いたがカサカサが続き、夜中も痒がる。どうすればいい?
あと2日で5ヶ月になる男の子を育てています。
頭からお腹らへんが痒いのかずっと引っ掻き髪の毛も引っ張り見てみるとカサカサになっていて病院に行ってロコイドまたはキンダベート、ヒルドイドを処方してもらいましたかステロイドを塗っても治るのは塗ってる時のみ。すぐ赤くなりカサカサで大泣き。
口コミのいいファムズベビー、アロベビーなど色々試したのですが赤みは引いたもののカサカサしていてずっと痒そうにして夜中も痒くて何度も起きてしまいます。
見てるだけでも可哀想です。どうにか出来ないものでしょうか?
- ポンポン(7歳)
コメント

ぽんちゃん
ステロイドは強い薬なので、良くなったからとやめると悪化します!
どれか薬が合わないのかもしれませんね💧
もう一度皮膚科で相談してみてもいいと思います!
うちの子は市販のローションすべてダメで、今はヒルドイド→ステロイドで良くなってきてますが、口周りだけはヨダレのせいなのかガサガサです💔

あにゃか
息子もそんな感じでした!
治ったからといって自己判断で薬をやめると悪化します。
保湿→ステロイドを繰り返し塗り、良くなったら弱いステロイドに変更して保湿→ステロイドを繰り返します。
また良くなってきたら、ステロイドを1日2回→1日1回→1日おき→2日おきと間隔をあけていきます。
お風呂上がりに濡れた状態の身体にワセリン塗ってみてください。
息子は劇的に変わりました!
今はぷにぷにのもちもちです✨
着替える時、おむつ交換時などこまめに塗るとより効果的です🍀
まずは小児科もしくは、皮膚科を受診するのが一番かな思います。
あと、塗り方や塗る量など指示を仰いでみるといいかもしれません。
長々と失礼しました。
-
ポンポン
お尻にはプロペトと塗ってコーティングしてたんですが治らなくてサトウザルベを使用しています😓
回数を減らすんですね!!!!
治ったらやめてまたなって塗っての繰り返ししてました😓
病院受診することにします!!- 4月18日
-
あにゃか
おむつが合ってないとかありませんか🤔?
ナチュラルムーニーや、パンパースの肌いち?はお尻に優しい素材を使ってますよ✨
あとは、おむつ交換時にお尻を洗うとか…。
お尻はかぶれたことがないのでコレ!という答えができず、申し訳ないです💦- 4月18日
-
ポンポン
今パンパース使ってます!多分合わないのですかね、、コストコで箱購入しちゃって沢山あるんです😅
お尻洗ってみます!
いえいえ!色々教えて頂き参考になりました😊ありがとうございます☺️- 4月18日
-
あにゃか
パンパースは質が良さそうですけどね…🤔
このおむつしか合わなかったという方もいらっしゃるので、試供品があるものは試してみるといいかもしれないですね!
少しでも良くなりますように😌- 4月18日
ポンポン
治ってもステロイド塗り続けてますか??😓
口周りヨダレかぶれ凄いです!
もう一度受診した方がいいですよね😿
ぽんちゃん
うちの子は2週間に1回皮膚科に通ってます!
ステロイドは最初の頃は朝昼晩、保湿クリーム塗った上に塗ってと言われ、今は夜寝る前だけ塗るようにしてと言われてます👌
ステロイドはやめると副作用が出るので、自己判断でやめられないんですよね💔なのでうちの子は今落ち着きつつあるうちに離脱するために皮膚科に通って先生の塗り方の指示に従ってます😊
保湿は1日に20回以上するように言われてるので大変ですが、おかげでもちもち肌が戻りつつあります!
もちろんまだ痒い時はかきむしる時ありますが😭
口周りはお湯で濡らしたガーゼで優しく拭いて保湿クリームを繰り返すと良くなりますよ😊
ポンポン
ステロイドは4日塗ったら一旦やめてみてと言われてやめたのですがやっぱり引っかき傷だらけになってしまいます😭
前は小児科に行ったので皮膚科の方がいいですよね?質問ばかりですみません😓
20回以上は大変ですよね😓
ぽんちゃん
遅くなりました💧
皮膚科の方がいいですよ!
私も最初小児科に行ったのですが、そこで出されてたステロイドが大人でも使わないくらい強いステロイドで、皮膚科の先生が小児科の先生に怒鳴ってました😫
やはり皮膚は皮膚科です👌
ポンポン
予約とって皮膚科受診してみたいと思います!
色々教えて頂きありがとうございます!☺️