![ユリリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヵ月の女の子を育てている方が、最近ミルクを飲んだ後に泣いたり、お昼寝が短いことに悩んでいます。ミルクが足りているか不安で、母乳とミルクのバランスも考えています。同じ経験の方からのアドバイスを求めています。
4ヵ月の女の子をミルク寄りの混合で育てています。
4ヵ月に入ったくらいから、
6:30 起床
7:00 母乳左右5分ずつ+ミルク100
10:30 ミルク160
14:00 母乳左右5分ずつ+ミルク100
17:00 ミルク160
19:30 お風呂
20:30 母乳左右5分ずつ+ミルク120
21:00 就寝
のリズムが定着してきましたが、最近母乳+ミルクの場合もミルクだけの場合もたまに飲み終わってすぐ泣いたり(あやせば大丈夫な時もあり)、お昼寝してもすぐ起きたりします。ミルクが足りてないのでしょうか?
新生児訪問で母乳がどれくらい飲めているかはかってもらった時に、60ぐらいとのことだったので、3ヶ月の頃からミルクを100足してましたが、4ヶ月だとミルク缶にはミルクだけの場合1回200×5回で1日1000mlと書かれてるので、今のペースだと少ないのかなと思いつつ、体重が今約7200gと大きめなので、飲ませ過ぎなのかなと悩んでます。
母乳も以前は左右5分を2往復飲ませてミルクは足さずにいけてましたが、最近は5分といっても最後の方はあまりちゃんと吸えてません。
出るうちは母乳をあげたいと思っていましたが、足りないと泣く姿を見てると、ミルクだけにしていった方が満足なのかなーと考えてしまいます。
同じような方がおられたら、アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
- ユリリリ(7歳)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
ミルク缶の目安多いと思いますよ
七キロあればいまの感じでいいんじゃないかな?🤔
![ユリリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリリリ
初期は変わらないんですね😅
うちの子は明らかに足りなくて泣いてます🐷
明日から、母乳のときのミルクだけ少し増やして様子見てみます。
ありがとうございます!
ユリリリ
ありがとうございます!
増やさなくてもいいってことですかね?母乳+ミルクのあとによくぐずるので、たぶん母乳が思ってるほど出てないんだと思うんです(;_;)
来月から離乳食が始まるので、そうなるとまた飲む量は減るんでしょうかねー。
ゆー
泣くのであれば足りないのかなー🤔
娘はいらなくても泣きます笑
自我が出てくるとさらに悩みます。。
初期の離乳食はほんっと少しなのでミルクの量変わらなかったです😁