※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハンナ
子育て・グッズ

育児が苦しくて自分を責めています。息子が手がかかり、家事もままならず、心身ともに疲れています。母親としての自信が持てず、悩んでいます。

自分は母親に向いてないと思います。6ヶ月の息子がいますが、私は子どもにイライラすることや心配になることばかりで育児を楽しめません。心も狭いし余裕もないしこんな母親、自分だったら絶対嫌だと思ってしまいます。

今日は旦那が飲み会なので実家にでもいこうと思っていたのですが洗濯以外何も出来ず。朝からほとんど寝ずに機嫌が悪く、うるさく声をあげたり泣き喚いています。自分の着替えや歯磨きもできてません。授乳しても寝ないし少しでも目を離すとハイハイしておもちゃではなく触って欲しくないもの(おむつとか、本棚とか、机の柱とか)にばかり進みます。これでも危険なものは置いていないつもりです。わざとかと思うくらい行かないで欲しい方に行くし度理あげると怒ります。私もイライラして声をあげたりしてしまいますが、本人はそんな私をみてなぜか笑います。
母には早くおいでと言われましたがこんな格好ではどこにもいけません。完全に浮浪者です。自分が惨めになります。
育児を楽しむなんてこと、わたしにはできないと思います。毎日ただただ必死です。

すみません。吐き出させてもらいました。

コメント

deleted user

自分の身支度などを後回しにしてお子さんのこと(行動)をみているお母さんの事をひどいお母さんなんて思いません🍀
毎日・毎日 本当にお疲れ様です(;_;)!
沢山 愚痴を吐き出して下さい😊🍀

私も毎日なにをしてたんだろうと思う事沢山です(;_;)

  • ハンナ

    ハンナ

    涙でました😢母としては元気に産まれてきてねさんよりも先輩なのに情けないです😭😭
    毎日何も成し遂げられないってことがこんなにストレスだとはって思いますよね😞💦

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当にお疲れ様です(;_;)!思うようにできない事がこんなにストレスになるとは思ってなかったですよね…(;_;)
    でも、まりなさんはそれだけお子さんのことを優先にしている優しいままなんだなぁと側からの感想としては思います😊🍀
    (難しいと思うのですが…)無理せずたまには自分の優先にしてあげてください*
    愚痴はここにいっぱい書いてください😊

    • 4月18日
  • ハンナ

    ハンナ

    今までこんな経験無かったですしね😂💦
    そんな風に言ってくださり嬉しいです😢実際は器の小さいママです😭
    息子を見ててもらって外食、とか今までに2回だけあったのですが様子が気になってしまい😅他の方法で自分を優先してあげることをたまにはしようと思います☺️💡

    • 4月18日
ごま

今1歳児のママです。その気持ちよくわかりますー!!うちの子もその頃はトイレも行かせてくれなくて大変でした笑イライラもしましたよー😭
ハイハイ対策で柵を設置したら赤ちゃんの行動を制限しなくて良くなり少し楽になりました。参考になれば💦

  • ハンナ

    ハンナ

    まさにそうです😢トイレすら行けないです…もちろん我慢した後に行きますが戻ってくると大抵行かないで欲しいところに移動しててため息が出ます💨
    柵いちおう買ってあるのですがまだ設置できてなくて😅でも早めにやろうと思います🤭

    • 4月18日
ヘリポクター

心配している時点で、自分の事が後回しになってしまう時点で、しっかり母親だと思いますよ。
今が1番しんどい時期かもしれませんね。赤ちゃんは自由気ままに動くし、あちこち舐めまくるし、泣き声も大きくなってくるし。目が離せなくて自分も寝れなくて。
赤ちゃんはかわいいけれど、大変さの方が勝ってしまい育児が楽しいと感じれる時期じゃないと思います。
私も1日パジャマとか多かったです。

少し目を離したいときとか、キッチン用品とか、臨時で登場してました。赤ちゃんて新しいモノに目がないんですよね。見慣れたおもちゃより、『コレハナンダ??』の泡立て器とかおたまとか、けっこう時間もったりしますよ(^^)口に入れても心配ないし。

  • ハンナ

    ハンナ

    私の中では、生まれてすぐ〜2ヶ月くらいまでが一番辛く感じていたので、今の辛さを認められないところがありました😅💦でもよく考えてみたらいまも十分しんどかったです。
    わかってくださってありがとうございます😢
    おもちゃすごいいっぱい持ってるのに、覚えちゃったんですかね💦後で新しいもの与えてみます👀

    • 4月18日
しゃみ

少しも目を離せないと言えるほど、しっかりお子さんの面倒をみてあげていて、凄く立派なお母さんです!!
私も髪の毛とかボッサボサだけど、掃除とかするときは安全なとこに寝かせて多少泣いてもほっといてますよ。
自分のことをやるとき、掃除をするとき、泣いててもほっといてやっちゃいます(^_^)
私も子供と向き合っているのがキツくなってどうしたらいいかわからなくてここできいたのですが、泣いたら時間をきめてほっとくといわれました。
掃除中泣いても、一度様子を見てただ泣いてるだけなら10分は掃除をする。
化粧をしてて泣いても10分は自分自身にかけるって感じです。
ご実家にいくだけならもう簡単に髪とかしてマスクしてスウェットでいっちゃいましょうよ(^_^)
私なんて買い物すらボサボサ頭ですっぴんマスクにジャージです!
そして実家に行ってお母さんにまるなげして寝ちゃいましょ!(^_^)

  • ハンナ

    ハンナ

    優しいお言葉をありがとうございます😢💓今まで、1分以上ほっておいたことがなく少々心配でした😭保健師さんには「泣いているのをほっておくとそのうち泣かない赤ちゃんになってしまう」と言われたことが呪いのようになってます😣😢
    でもきょうだいがいたりすると当然数分ほっておくことくらいあるし、大丈夫なんでしょうけどね😅
    丸投げして寝たい…ただ、実は母も子供好きなタイプではないので連れていっても結局私が見ることになるんです🤭今日は行くのやめにしました💦😂

    • 4月18日
  • しゃみ

    しゃみ

    1分もほっとかないなんて凄い!偉すぎます!!
    あまりにほっとくとサイレントベビーになるとかなんとか言われますよね。
    でもたとえば5分はほっといたとしてもそのあとしっかり抱っこしてあやして思い切り可愛がってあげれば大丈夫ですよ(^-^)
    昔の人なんて、畑の横に籠置いてそこにずっと放置とかなのに、口うるさいじいさんばあさんが大勢いるじゃないですか!たった数分間くらい大丈夫ですよ(^-^)
    でもお母さんがあてにならないのはしんどいですね(v_v)
    心が休まる方を選んだほうがいいですね!

    • 4月18日
  • ハンナ

    ハンナ

    ギャン泣きの時は、っていう条件付きですが😂💦ちょっとぐずってるとかそういう時は数分ほっておいちゃいます。
    なるほど😊✨しっかり抱っこしてあげれば大丈夫ですね☺️
    たしかに…上の世代の人って結構厳しいこと言いますよね、自分たちのことは棚に上げて😅
    母は産褥期も世話は見てくれてたし今でも私が病院行くときなどは息子を見ててくれますが、子供が好きなわけではないので積極的に遊ぶわけでもなくぐずった時だけ相手して、必ず雑誌などの暇つぶしを持ってきてます…。
    心休まるほうは家にいるほうかなと思ったので外出は諦めましたが、こっちで正解だったかもです😅やっと寝てくれました!

    • 4月18日
deleted user

私は元から子供嫌いで育児も向いてないと思います。なんで産んだの?って言われそうですが、主人が強く希望してました。産めば母性本能とか自然に出てくるのかなぁって思ってましたが、全くでした。子供のお世話も作業的にこなす感じで、好きなことはできないし毎日憂鬱でした。ネグレクトなんじゃないかと思ったりもしました。

でも子供も少しずつ成長して笑ったり、私の言葉に反応したりするようになって、すごく可愛いと思えるようになりました。今じゃ離乳食も全て手作りで頑張ってます。我が子なのに全く可愛いと思えなかった私が、今は可愛いと思えるようになったんです。自分のこと放置でお世話できてるまりなさんの方が、よっぽどちゃんとした母親だと思います。辛い時期は長く感じるかもしれませんが、止まない雨はありませんよ。

  • ハンナ

    ハンナ

    好きなことができないのって憂鬱ですよね。妊娠中も幸せよりもいろんな行動が制限されてストレスでした😭
    そうだったのですね😣子育てを頑張っていくなかで愛情が芽生えて、離乳食もすべて手作りでなんてとても素敵です😭
    優しいお言葉ありがとうございます。涙がでます😢

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実家近いなら、たまに預けて気分転換したらいいですよ❗️うちは誰も手伝ってくれる人がいなかったので、本当にしんどかったです😭子供を安全な場所に昼寝させて1時間ぐらい買い物に出たり、、、本当にひどい母親だったと思います💧成長楽しみにお互い頑張りましょう♫

    • 4月18日
  • ハンナ

    ハンナ

    それはしんどいですね…😢💦本当に、赤ちゃんの個性や環境やらみんな違うなかで育児の辛さって分かってもらいづらくてしんどいですね😭
    お互い頑張りましょう😭✨

    • 4月18日