※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子がミルクを飲んで遊んだ後すぐ寝ることについて、特別な理由があるかどうかと、将来起きている時間が長くなるかについて質問があります。

質問です☺️4ヶ月の男の子がいます!
ミルクを飲んで1時間ぐらい遊んだらすぐ寝ちゃいます😂よく寝る子なんですがうちの子が特別よく寝るんですか?😴もう少し日が立てば起きてる時間も長くなるんですか?💕

コメント

ああちゃん

少しずつ長くなると思いますよ!

  • ゆ

    ありがとうございます😊

    • 4月20日
ぴっぴ👶

うちももうすぐ4ヶ月になる男の子がいます😊
大体同じ感じで
起きてる時間は1時間〜1時間半が
限界みたいで眠たい〜と泣きます(笑)

少し寝たらまた起きとけるんですが
私も気になって調べたら
これぐらいの月齢だと連続して起きとけるのはまだこんな感じみたいですね😂
離乳食はじまって落ち着きだしたら
個人差はあると思うんですけど
だんだんお昼寝とかの時間も
決まってくると聞きました😊

  • ゆ

    そうなんですね!!
    ありがとうございます🙏🏽
    離乳食🍚楽しみですね💓😊

    • 4月20日
なったん

私も最近、9時.10時頃に起きて、おっぱい→遊び→寝る→遊び→おっぱい→寝るって感じになってよく寝ます🤣🤣💗
でも夜もちゃんて寝るし、いまはまだ寝たいのかなーって思ってます!!

  • ゆ

    息子も日中よく寝るわりには夜もよく寝てくれるので助かってます😅💕

    • 4月20日
  • ゆ

    ありがとうございます🙏🏽

    • 4月20日
いずまま

もう少しすると、だんだん起きてる時間長くなりますよ✨

  • ゆ

    これからなんですね😊🌸
    ありがとうございます🙏🏽

    • 4月20日