
コメント

退会ユーザー
坂井市ではないですが・・・
私は離乳食と私の昼食も持って行って食べたりしてます(^-^)
午前中に行く人らみんなお昼ごはん持参で、帰ったらそのままお昼寝できるようにしています!
今日はベビーマッサージの日なので行きますが、何かイベントがあれば行き始めやすいですよね(^-^)

☆はまやん☆
同じ坂井市に住んでいます^_^
私はよく上の子連れて丸岡の支援支援センターによく行ってました。他の支援センターよりも広いので、のびのび体を動かす事ができます(^^)
スタッフの人もいい人ですよ(^^)下の子が5ヶ月なので火曜日の赤ちゃんデーに行こうと思います☆
-
いちかママ
丸岡って霞の郷の横ですよね?
広いのはいいですね!(*'▽'*)
赤ちゃんデーというのがあるんですか!
行きやすそうなので、今度行ってみます!
会った時はよろしくお願いします\( ˆoˆ )/- 4月18日
-
☆はまやん☆
そうです(^^)霞の郷の所です☆
赤ちゃんデーの日だと1歳半までの子しかいないので、大きい子もいないし、知り合いも作りやすいです(^^)
来週は予防接種なので、5月に入ってから私も支援センターに行こうと思います^_^
ぜひ、会いたいですね☆- 4月18日
-
いちかママ
今日初めて行ってきました😄
赤ちゃんデーだからか近い月齢の子がたくさんいてよかったです☺️💓
またいこうと思います!- 5月15日
-
☆はまやん☆
私は先週行ってきましたよ(^^)月齢が近いので話しかけやすいし何回か行くと、顔見知りが出来て、楽しいです(^^)
会えるといいですね☆- 5月15日

ユンケル
芦原の支援センターいいですよ!広いしきれいだからおすすめです!
-
いちかママ
芦原はなかなか行く機会ないですね(^^;
でも広くてきれいならいいですね(*'▽'*)- 4月18日

ぽく
わたしも同じ8ケ月の女の子のママです✨
1ヶ月程前に支援センターデビューしました‼
坂井町の支援センターが家から近くて。
わたしもハンカチなくてティッシュで
ふきました(笑
子供がおもちゃ舐めたりするので、
片付ける時に拭く用のハンカチとか
ガーゼもあるといいと思います😊
坂井市に嫁いできて周りに知り合いが
いないので私も最初はビビりながら
行きましたが(笑
ママさん、先生方皆さん気さくで
しゃべりやすいですよ✨
-
いちかママ
8ヶ月女の子ママ!同じですね😍
支援センターが近いのはいいですね!
私の子もおもちゃをすぐ舐めるので拭くものは必須ですね😂
私はまだ周りにママさんがいなくて、、😂
優しそうな方がいっぱいなら安心です😊- 4月19日
-
ぽく
坂井町の支援センターくる機会が
あれば、是非ぜひおしゃべりしましょー✨- 4月19日
いちかママ
なるほど!午前中いっぱい遊んでもらって
帰ってから寝てくれると家事もできるのでいいですね(*'▽'*)
ベビーマッサージしてみたいです\( ˆoˆ )/
退会ユーザー
そうなんです(^-^)
午前睡をしてから行って、しっかり遊んで、しっかり食べて眠たくなったら帰ってお昼寝っていうスケジュールにしてます!