
コメント

にゃーち
上の子産んで生理もちゃんときてたのに
妊活はじめた途端周期バラバラになりました💦
もう半ば諦めかけて
基礎体温測らなくなったら
2周期目くらいでできました!
気にしすぎるとできないって
ホントのことだったのかもです😅
できたらいいなーくらいの気持ちで
旦那さんとの触れ合いを1番に考えて
過ごしてみるのもいいかもです😌
にゃーち
上の子産んで生理もちゃんときてたのに
妊活はじめた途端周期バラバラになりました💦
もう半ば諦めかけて
基礎体温測らなくなったら
2周期目くらいでできました!
気にしすぎるとできないって
ホントのことだったのかもです😅
できたらいいなーくらいの気持ちで
旦那さんとの触れ合いを1番に考えて
過ごしてみるのもいいかもです😌
「hCG」に関する質問
人工授精について。 7/2 卵胞右20mm、左21mm、内膜10mmでした。 仕事の関係上、3日後の7/5午前中に人工授精となりました。 多嚢胞なので注射が必要なのですが、7/3の夕方以降にhCG自己注射の指示でした。 注射後36時間後…
妊娠検査薬写ります 本日生理予定日前日 高温期14日目です。 6/9にhCG注射をしています。 すこし悪阻らしき症状も出ています。 検査薬の線自体は連日少しずつ濃くなってきていますが、 それでも薄い気がします。 これ…
妊娠検査薬うつります 高温期13日目くらいです 6/9にhCG注射してます やはり薄いでしょうか? 化学流産、稽留流産を経験しているので、 不安でたまりません。
妊活人気の質問ランキング
さおチ
やはり意識しすぎるのは良くないですよね。
そしてもーちゃんさん、妊婦さんなんですね♡
考えないってなかなか難しいですが、あまりピリピリしないようにします!!
コメントありがとうございました\♥︎/