※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎
子育て・グッズ

息子が泣きながら指さす行動が心配です。夜泣きではないようで、何かが気になっているようです。早めに専門家に相談することをお勧めします。

さっきから物凄い勢いで飛び起きて、死ぬんじゃないかってくらい泣いての繰り返しで。多分この声は雨にも負けずに近所に届いてると思います( 苦笑 )夜泣きとかではない気がして。何をしても本当にダメで…死ぬよってくらい泣きながら周りの何か何処かを指さすんです。これ息子大丈夫でしょうか( °_° )笑

コメント

ぴーす

物凄く怖い夢見たんじゃない?!
テレビ付けてもダメですか?
好きなアニメなど。

  • ❤︎

    ❤︎

    コメントありがとうございます♡とりあえず今はイビキかいて寝てくれましたヽ(;▽;)ノけどさっきから飛び起きてまたギャン泣きの繰り返しですヽ(;▽;)ノなんか私には見えないものが見えてるんじゃないかと思って来ちゃって、リビング行くのが怖いですwww

    • 4月18日
  • ぴーす

    ぴーす

    ママも焦りますよね。゚(゚´ω`゚)゚。
    でも寝れて良かった☆

    見えない物が見えてたら怖いけど。。
    また同じようにギャン泣きしたらママが抱っこしながら、エイヤーッてやっつける真似してあげて下さい。゚(゚´ω`゚)゚。
    ママが一番強いからやっつけてやる!的な(^_^)

    ママが何かいつもと違うって思うと泣くのも少しは治るかも?笑

    • 4月18日
  • ❤︎

    ❤︎

    そうですね♡
    その作戦はよさげです♡

    今夜もそうなったら
    めげずにやっつけます笑

    ありがとうございました!

    • 4月18日
ゆりと

一旦起こした方がいいかも?
怖い夢を見たか、昨日の出来事を思い出して泣いたかはわかりませんが…。

泣くのを繰り返すんであれば、起こした方がいいです。
うちは、そうしています。
但し、起こして寝ないときもあるので、微妙ですが…。

  • ❤︎

    ❤︎

    コメントありがとうございます😢!
    とりあえず抱いたまま今は寝てくれましたが、おろして泣かれるのが怖くて座ってます😢笑
    そうですね私も何してもダメで軽く放置して泣かせて泣かせて疲れさせる作戦やりました😢笑

    • 4月18日
  • ゆりと

    ゆりと

    うちも、そうしてました。
    おろしたらギャン泣きしてたから、1時間ぐらい抱っこしてゆっくりおろしました。

    一時の間ですから、無理せずにしてください。

    • 4月18日
  • ❤︎

    ❤︎

    そうですよね、、😢涙
    とりあえず私も落ち着きながら頑張ります(´;ω;`)❤❤
    ありがとうございました!

    • 4月18日