![こっちゃんママ♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貧血気味ですか?
先生にお話したら病院でお薬貰えますよー!
期間は個人差あると思います。
サプリより薬の方が私は効きました😉
![🐨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐨
食品でも補えるんですけど、
中々難しいですよね!!
結構な量食べないといけないので、
鉄とビタミンCを一緒に摂取すると
鉄だけより鉄の吸収が良くなりますよ◎
私は病院栄養士してるんですが、
貧血の方にはレバーだったり鉄の入ってる
ゼリーヘム鉄入り丸ぼうろなどを提供してます☆
-
こっちゃんママ♫
ゼリーヘム鉄入り丸ぼうろは食べたことないです。飲み物とウイダーinゼリーですね。ベルタの葉酸ってどうなんですか?頼みました。
- 4月18日
![tarako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarako
私は学生の頃から軽い貧血持ちでその当時からDHCのヘム鉄を飲んでいました!結果、改善しましたよ✨健康診断でも引っかからなくなりました🙂お手頃で続けやすいし私には効果があるので今も飲んでいます🎀参考までに😄
-
こっちゃんママ♫
ありがとうございます
- 4月18日
![花香](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花香
漢方薬はいかがですか?
私の場合は、漢方薬に詳しい内科の医師を見つける事が出来たので授乳しながらでも飲める薬を処方してもらっています。私の体質に合う貧血予防の漢方薬はツムラの108でした。
病院からの処方でしたら薬代はかなり安くなりますよ。
![chez](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chez
鉄のフライパンで料理すると良いですよ。
あと、鉄玉子とか使って煮物したり、水を沸かしたり。
私はアスカのヘム鉄飲んでました。一人目妊娠中は鉄分不足で引っかかっていたけれど、二人目からはそれ飲んでたら鉄分足りていたみたいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
南部鉄を料理の時に一緒に煮ると良いですよ。
ベルタ使ってますが、私的にはいいかなぁと思います。気休め程度ですが。
こっちゃんママ♫
それが腹痛下痢で中止になりました。
はじめてのママリ🔰
レバーやほうれん草、ひじきは鉄分豊富に含んでますよ!
こっちゃんママ♫
食べてます