
コメント

aya
大丈夫ですよー( *´꒫`)
支援センターよく行ってますが、全く違う区の人がたまに居ます✨

ぱん
大丈夫ですよー✨
私も区の境目なので行ってます!!
児童館や区がやってる集まりで定員制のものは区民優先だったりしますが… 自由参加のものは大体大丈夫です💡私が行ってる所は、保健所主催の子育てひろばだけその地域の子供のみですがそれ以外は参加出来てます!!
-
key
境目仲間ですね!
定員なのかすら書いてなくて(^-^;
参加できるか確認してみようかと思います~!- 4月18日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
私も境目付近に住んでます。
募集欄に書いてあったりしますよー
「○○区の住まいで○○公民館のエリアに住んでいる方に限る」とか🤔
定員割れしていたりするタイミングで問い合わせたりして、了承もらって参加した事とかあります🙂
色んな支援センター行きましたが、市外等でも受け入れる所しか私は見たこと無いです🤔
-
key
募集欄に書いてなくて(>_<)
書いてない=大丈夫ならいいんですけど(笑)
問い合わせしてみようと思います!- 4月18日

まかろに
多分、地域によると思います💦
私の地域は区の方のみの利用とされてて
何処までか分からないですが
登録の時に確認をしてる?っぽいです!
里帰り中の友達(違う県に住んでる)と来て良いか確認したら、今の住まいが違うならダメですねぇ〜…っていわれました💦
行かれたい別の区で確認された方が良いと思いますよー、
-
key
そうなんですかー!
確認時に怪訝な顔されたら嫌だなぁ(^-^;
問い合わせしてみようと思います!- 4月18日
key
そうなんですか!!
調べていってみようかなと思います!
ありがとうございます♪