
コメント

🍓
私は8ヶ月で式を挙げました!結構色々ドレス種類選べると思います!8ヶ月の私で色々着れたので!

はじめてのママリ🔰
7カ月のときしました😊💓
海外挙式で、産後に国内でレストランウェディングもする予定だったので妊婦さん用ではなく普通のウェディングドレスを着ました✨
サイズは妊娠前に予定していたものよりも一つ上のサイズにして、背中の編み上げで多少調整できるやつです😄
このタイプじゃないと産後と妊娠中両方同じの着るのは無理だったと思います💦
インナーはマタニティにも対応しているやつを使いました〜☺️
-
mi
海外挙式なんて凄いですね!!羨ましい💓
背中の編み上げで調節できるやつ良いですね!
参考にさせてもらいます😊😊- 4月17日

くろねこ
7ヶ月の時にしました!!
悪阻から解放されて安定期だったので美味しく料理を頂けたことがメリットですかね(  ̄▽ ̄)
ドレスは体重管理をしっかりすれば若干サイズ大きめを選んどけばいけました!
ギリでしたが!!笑
あとは式場によるのかもしれませんが、妊婦という事でスタッフさんが手厚いフォローを入れてくれて快適でした(^-^)
-
mi
料理は本当大事ですもんね!😊
私も料理美味しく頂ける時期だと思うので、ももさんのお言葉でもっと楽しみになりました(^^)
ありがとうございます!- 4月17日

麦ちゃ
7ヶ月の時に式しました🎵
どぉしてもお腹が目立ちましたが…w
大きくなったら一緒に結婚式したんだよと話したいと思ってます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
ドレスは出来るだけ直近までサイズ合わせをしたり、当日サイズアップできるように当て布?を準備してくれてました🎵
楽しみですね♡でも少しでも気分が悪くなればスタッフさんに言うて下さいね!!
-
mi
大きくなったら一緒に結婚式したと言えるの良いですね😄
楽しみです!♡
はい!気分悪くなったらすぐ言います!
ありがとうございます😭- 4月17日

ちょ
妊娠6ヶ月の時にやりました!!
ドレスの着具合はなんの問題もなかったです🙆♀️私は腰が痛くなり披露宴の時クッションを用意してもらいました!
あと私が挙げた時はマタニティ割引があり、式が割引されました!
-
mi
ドレスの着具合は問題なかったのですね!一番不安でした😭
マタニティ割引あるのか私も聞いてみます!
ありがとうございます♡- 4月17日

かな
私は6ヶ月で挙げました!
お腹は下腹部だけ少しふっくらしてたくらいなので、特に問題なかったです✨コルセットも上の方だけとめて、あとは緩く紐で調整した位です♪
和装もしましたが、妊婦さん用にゆったりと着付けもしてくれるので問題ないですよ!!
-
mi
問題なかったのですね!!
私も少し安心しました😭🙏🏻
和装もしたいので良い情報聞けてよかったです😊
ありがとうございます!!- 4月17日

やまみ
8ヶ月でやりました☺️☺️
急ぎで準備したのでドレスは2〜3着しか見ませんでしたが、マタニティっぽくないし、前から見たら妊婦ってわからなかったです!
わたしは身長が低いので、ドレス丈が長いものはヒールが高くなってしまうらしく、転ぶのが怖かったので3センチヒールで済むように短めの丈を選びました!
-
mi
前から見てわからないんですね!!
安心しました😭🙏🏻
私も7ヶ月でやる予定なので
とても楽しみです(^^)
コメントありがとうございます!- 4月17日

ゆみか
あたしもそれくらいでした!
マタニティ用のドレスもあるくらいなのでドレスは選べるかなと思います!
着具合はお腹目立たせたくないようでしたらスカートがふんわり感のある方が目立ちにくいです。
着せてもらう時も苦しくはなかったですね!
あとはあえてお腹目立たせてもいいとは思います!
大きくなった後に、この時お腹に居たんだよーって写真見せてあげられたりしますからね🤗
-
mi
コメントありがとうございます😊
あえてお腹目立たせるのすごく良いですね😊
それ取り入れたいと思いました!!
マタニティ用ドレスでふんわり感のあるやつ検討してみます!
ありがとうございます🙏🏻- 4月17日

1209
プランナーやっていたものです!
ドレスは、多分大きいサイズのものを胸元とかを詰めて使用する感じになるので綺麗に着られますよ☺️
担当プランナーも、出来れば出産経験ある人でって最初にお願いすると安心だと思いますー✨自分が出産してみて、妊娠中の辛さとかは経験しないと分からないなって思ったので🙌
ウエディングドレスで、マタニティフォト風な写真も是非撮ってもらってください♡
あと今思いついたんですが、もし結婚式でお子さんことも報告するなら、ウエディングケーキを性別判明ケーキにしたらめちゃくちゃ可愛いなって思いました😍ケーキカットで断面を見せてゲストに性別お披露目とか絶対可愛い!!❤️
画像は拾ったものですが、是非参考に❤️
-
mi
詳しくありがとうございます!!
綺麗に着られるなら安心しました😭
マタニティフォトみたいなの撮ってもらいます!凄い楽しみになりました💓
すごい!!!!
ケーキカットで性別お披露目!!
なんて素晴らしい案なんですか😭💓💓
その案頂きます🙏🏻🙏🏻
コメントありがとうございます😊!!- 4月17日

クママ
太らないようにだけ気をつけてください!7ヶ月頃から一気に太りやすくなります😅
私が1番嬉しかったのは胸のサイズが上がって、念願の谷間が綺麗に作れた事です(笑)
-
mi
私も谷間全然ないので少し楽しみです(笑)
太らないようにだけは本当気をつけます!
ありがとうございます!!😊- 4月17日

ばぶりー
6ヶ月後半で結婚式しました!
ドレスはヒモで調整できるタイプだつたので、気に入ったドレスを着ることができました😍
体調もすこぶる良かったので、料理食べたり友達とたくさん笑って、三次会まで参加して最高の一日になりました😋✨
-
mi
紐で調整できるタイプの着られてる方多いみたいですね😊
楽しそうな思い出話ありがとうございます💓
私もすごく楽しみになりました!!!- 4月18日

ままり
8ヶ月でやりました☺️
ドレス試着はつわりが落ち着いた6ヶ月頃にしたきがします!
私は6ヶ月でもだいぶお腹が出てたので胸からしたがフワッとしているウェディングドレスとお色直しのドレス選びました!
ウェディングドレスはプランナーさんのアドバイスも受けヒモのタイプでしたが、なんと当日着るのに結構手こずりました(笑)焦る焦る💦💦
なんとか結べましたがあまり体重が増えちゃうと焦るので気をつけて下さい(笑)
お祝いの席だからと我慢してたお刺身も堪能して満足でした😍
バージンロードの上で旦那とお腹に手を当ててお腹を見つめながらのポーズで撮ってくれた写真、今見ても幸せです❤️
マタニティで挙げて私は焦る良かったですー!!
-
mi
ふわっとしたウェディングドレスいいですね!お腹もあまり目立たなそう😆😆
体重もう増え始めてるから気をつけないとですね😅😅
私もお刺身が大好物で今我慢してるのでその日だけは私も堪能したいです💓
マタニティで挙げるメリットたくさん教えていただきありがとうございます💒💍- 4月18日

(^^*)
今年の2月に8ヶ月後半で結婚式をやりました!
当日までおなかの中に居てねーって赤ちゃんに呼びかけていました(^^)
ドレスは今マタニティ用のドレスもいっぱいあって色々選べました!
選んだあともサイズは当日まで何回も測ってくれて心配ありませんでしたよ(^^*)
ギリギリまで妊娠中にやるのは本当に良いのかなと悩んでいましたが結果妊娠中に3人で結婚式やれてよかったと思っています!
miさんも結婚式当日まで体調気をつけてくださいね😊🌼
-
mi
私のところも当日まで測ってもらえるみたいなので安心ですね(^^)
妊娠中にやれてよかったんですね!
私もすごく迷っていたので妊娠中に結婚式を挙げること楽しみになりました😆
ありがとうございます!!🌸- 4月18日

しぃ
貸衣裳屋に勤めてました。私が居た所では,普段着てるサイズの号数の物を一通り紹介して好みの物を選んで試着してもらいました。ドレス用の下着を着用し,どこまで好みのドレスが入るのか確認して当て布,チャックの閉まらない部分だけレースアップ出来る様縫い付けるなどして出来る限りは尽くしましたよ✨その手直しで新婦さんが納得できればそのまま式に納品しますし,どこまで折り合いを付けるかと言う所もありましたので色々なショップを見て試着して見るのがいいと思いますよ😆💕折角着られるので気に入った物が見付かるといいですね✨
-
mi
すごいですね!
詳しくありがとうございます!!
お陰でドレスについて安心しました😆 色々試着して気に入ったもの見つけます!!
コメントありがとうございます😊💓💓- 4月18日
mi
ドレス色々選べそうなんですね!
知れて良かったです!
ありがとうございます😊