
生後1ヶ月ちょっとの女の子が6日間ウンチが出ず、便秘か心配。母乳も飲むが機嫌が悪い。病院へ行くべきか悩んでいます。
生後1ヶ月ちょっとになる女の子がいます。6日前から自力でウンチが出ません…完母ですが元々完母の割にウンチの回数が少なく1日に1回か2日に1回ぐらいのペースでした。この6日間毎日綿棒浣腸してますがちょこっと出すぐらいで大量とはいえません。母乳も良くのみ機嫌が良かったのですが今日はずっとグズグズ言ってたので便秘のせいかな?と思い心配です(><)ウンチは粘り気のあるウンチでもしかしたら水分が足りてないのかな?と思い白湯を飲ませたりもしましたが効果なしです。。ちょこちょこ出てるとは言え大量に出てないし病院に行った方がいいですよね?😓
- せっち(7歳)
コメント

はるか
6日も出てないのなら
早めに病院行ったほうがいいです!

Enn
私も便秘5日目で病院に連れて行って浣腸してもらいました。 2-3日で来るよう注意されたので、早く連れて行ってあげてください!
-
せっち
やっぱ病院行った方がいいですよね😣綿棒浣腸したら少しは出るんですけど大量ではないので…😢今日にでも病院いってきます💡
- 4月18日

☆めいちゃん☆
うちももうすぐ2ヶ月ですが、1ヶ月を過ぎてから毎日綿棒浣腸してます(・∀・)
上の子も同じような感じだったので綿棒浣腸も慣れました!
綿棒の入れ方があまい、もしくはうんちが少し出たからといって浣腸するのをやまてしまっていませんか?
うんちが顔を出してからもそのまま何度か浣腸してあげるとスッキリするはずですよ!
-
せっち
私も最近は毎日綿棒浣腸してます😢
やり方があまいんですかね…早くたくさん出してスッキリさせてあげたいです😓- 4月18日

sugarcolor
うちの娘も混合→完母の移行期間のとき
1週間便秘になりました。
便秘のときは綿棒浣腸とか白湯とか片っ端から試しましたが全く出ず。
ふと、もしやミルク不足?と思いミルク飲ませたら出ました!
哺乳瓶拒否、すでに試されていたらすいません🙇♀️
便秘心配ですよね😢
早く良くなりますように!
-
せっち
ミルクは寝る前に1回だけ飲ましてるんですがもう少し回数を増やそうかなと考えてます(><)
私も色々試してるけど全然で…やっぱ病院行った方がいいのかなと思います😣- 4月18日
せっち
綿棒浣腸したら少しは出るんですけどそれでも病院行った方がいいですよね(><)今日にでも病院いってきます🏥