
コメント

りほ
私も10ヶ月で保育園入れましまよ。
まにさんのお子さんは離乳食3回食になっていますか?
私の場合、完母でしたが離乳食は3回食になってましたので、保育園の先生が『もし離乳食だけで足りなかったら様子見でミルクも少しあげますね』と言っていましたが、3回のご飯でと捕食のおやつで足りたようで、ミルクはあげなかったみたいです。
その代わり家に帰ってきたら、おっぱいを欲しがったので、あげていましたよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
1歳3ヶ月になる今も昼間は欲しがりませんが、寝る前と夜中は欲しがるのであげています。

ちっく
今月から10ヶ月で保育園へ通いだしました。
離乳食は今月から3回にしてます。
朝はパンとヨーグルトを食べ通園、園で10時前後にミルクとおやつ、お昼に2回目の離乳食、今はまだ慣らし中なのでここでお迎えへ行ってますが、慣らしが終われば15時頃にもおやつを出してもらえます。夕方にお迎えへ行きお家で3回目の離乳食を食べる形です。
今まで完母だったので園でミルクはほとんど飲まないみたいです^_^;
お家にいる時はテキトーに母乳あげてます^o^
-
まに
詳しくありがとうございますφ(゚∀゚)
10カ月だとパンも食べられるんですね(*´艸`)
離乳食は3回で
間におっぱいっていう感じなんですね♪
とても参考になりました♪- 10月20日
-
ちっく
預けだす頃までに掴み食べができるようにしてると、朝のパンも一口サイズにちぎり置いておくと食べてくれるので、つきっきりにならなくても他のことしながら見守ればいけるので少しは楽ですよ^o^
- 10月20日
-
まに
なるほどーφ(゚∀゚)
勉強になります☆
来月から頑張ってみます!!- 10月20日
まに
一応来月には離乳食スタートする予定なので
きっと3回食になっては
いるかなーとは思います(*´艸`)
そうなんですねっ♪
ご飯だけで昼間足りるのが
理想ですφ(゚∀゚)
まだおっぱいも飲むんですね♪
ありがとうございます(*^ー^)ノ♪