
コメント

美華
HCGかHMGだと思います!
卵胞が十分に
育っており排卵が送るそう又は排卵が自力で困難になりそうな場合や確実に排卵させるために打つことはありますよ❤️

退会ユーザー
排卵させるための注射ならhcgですね。
薬で排卵促進はできないので、大丈夫だと思います。
薬でできるのは排卵誘発です。
なのでおかしくないですよ✨
-
ミッチー
hcgというのが排卵をさせるのですね💉
注射の名前を見てきたのに忘れてしまい😥
無知で恥ずかしいです💔
安心しました!
ありがとうございます😊💓- 4月17日
-
退会ユーザー
明細書に書いてませんかね?
卵を育てるための注射がhmgで、
排卵を促す注射がhcgです🙌
卵を育てるにはクロミッドなどの内服薬があるので、まずは薬で試す場合がほとんどです。
が、排卵させるにはhcgを打つしかないので、心配いりませんよ😊- 4月17日
-
ミッチー
今手元になくて曖昧な記憶で質問をしてしまいました💦
あーーーなるほどです!!
やっと理解しました😂✨
スッキリ!!
ありがとうございます😭💓- 4月17日
-
退会ユーザー
いえいえ😊
排卵促進とか排卵誘発って言い方が分かりづらかったかなと思って、言い直させていただきました😅💦
スッキリしていただけてよかったです☺️- 4月17日
-
ミッチー
とてもわかりやすく教えて頂き感謝です😭❣️
かなりスッキリしました!!
ありがとうございました😊🌸- 4月17日
ミッチー
そうなんですね😭✨
ありがとうございます!
安心しました😣💓
25ミリと9ミリの卵胞があったのですが、2つが排卵してしまうことはあるのでしょうか?
例えば双子のが出来たり…
違う質問ですみません😢
美華
恐らく先生は25ミリの卵胞ねいだと思いますよ!
無いとは言い切れませんが
10ミリを超えないとその卵胞は排卵してもあまり質がよくありません💧
ちなみにHCG5000だったら
2週間は妊娠検査薬に疑陽性がでますので注意してください💧
濃くなっていけば問題ありません😊
ミッチー
なるほどです!
質が悪いとかあるんですね😵💦
勉強になります!
2週間ですね👍✨
ご丁寧にありがとうございます😣
ちなみに排卵3日後と5日後にホルモン補充もするのですが、その場合はさらに疑陽性が出る期間が長くなったりしますか?💦