
コメント

ふゆママ
住んではいないのですが、商店街とかがあるほうは治安が悪いイメージがあります、、

ふゆママ
平塚に住んでる友達が多いんですけど、海側か山側か、とかでも違うって言ってるのを聞きました!
人から聞いた話で申し訳ないのですが、参考までに☆
-
あさひまま
コメントありがとうございます
そうなんですね!😌- 4月17日

a
平塚お家建ててます!
いいところは
ららぽーとができて便利に
噂だとイオンモールもできる予定?
わるいところは
市内移動は基本車がないと不便ですね。
バスしか交通機関が市内の場合ないので💧
あとは駅の方は治安が悪いと思います。
私が住んでる方はそんなことないです!
-
あさひまま
コメントありがとうございます
平塚ららぽーと好きです!(笑)
そうなんですか!😲
バスが盛んって話聞きました!
駅の方は治安悪いんですね🌀- 4月17日

ママリ
昔、松風町に住んでいましたが、高級な住宅街もあったし、駅も海も近くて住みやすかったですよ✨物価は高めでしたが💦
-
あさひまま
コメントありがとうございます
そうなんですね😨- 4月17日

りーママ
平塚で建てました!駅近の桃浜町ですが、駅近は駅近でも、南口や西口はかなり平和で治安良しです!!
友人は、バスで20分ほどのとこに住んでいますが、やはり車がないとって感じですね。。
-
あさひまま
コメントありがとうございます
場所によってなんですね!- 4月17日

かよ
産まれも育ちも平塚です、中原に新居を建てて自転車があれば、どこでも買い物が行けるので、とても便利で好きですよ
治安が悪いとは思ったことはないですね

ゆき
私も35年間平塚に住んでいます!
海側の夕陽ケ丘で、少しお高めですが駅、小学校、中学校すべて徒歩10分圏内です。夜は静かでとても平和ですよ(笑)北側は車が無いとキツイかも。でも、南も北もとことん平坦です!坂道が少ないのが特徴ですかね.+*:゚+。.☆

はぴたろママ☺︎
平塚に実家があり25年間住んでました!!
駅より海側(南)は平塚〜茅ヶ崎〜辻堂にかけてどんどん地価が高くなるイメージです!北側は北にいくにつれて安くなると思います!真土、田村のあたりとか安そうですけど駅からバスで20〜30分かかるので交通の便は悪いです😑
平塚は基本、駅からの距離が近ければ近いほど高いって感じではないでしょうか?
河内や徳延あたりは駅から少しありますがスーパー、病院、保育園などなど生活に必要なものがチャリで揃うので楽チンですよー!
おかべという八百屋さんはほんとに安くてオススメです☺️☺️
あとは中原地区、便利を求めるならららぽあたりでしょうかね?!

退会ユーザー
お家は建ててませんが
中古戸建てを最近購入しました✩
旦那の仕事の関係で夏頃に
引っ越す予定です( ・ᴗ・ )
不動産の方に色々情報を
聞いたのですが去年の年末くらいから
少しずつ土地代も上がってきてるようです。
駅から近いと七夕祭りの時も
そうですが
普段から騒音もひどいと
聞きました。
駅から離れてるとたしかに
車か自転車がないと
不便かと思います( ´•ω•` )
あさひまま
コメントありがとうございます
そうなんですか!