
コメント

エイヤ
ひとりめは産後まで落ち着かなかったです😂
ふたりめは10週くらいでもうほぼ落ち着きました!!😊

退会ユーザー
4週から17週まで毎日嘔吐嘔吐の日々でした🤮🤮🤮
もうすぐ落ち着くはずです!!
-
ai
私も毎日嘔吐嘔吐でしんどいです😖あと少し頑張ります!
- 4月17日

nanama
わたしは20周くらいに落ち着きました!ツワリがひどい時は永遠にこのままじゃないかと、つらかったです…(;_;)
-
ai
分かります、、終わりが全然見えなく辛いです。😖
あと少しの辛抱ですね😖- 4月17日
-
nanama
がんばってくださいー!わたしもココで、いずれ終わるよと励ましてもらいました!うそだ…と思っていましたがホントでしたよー!笑 (≧∇≦)
- 4月17日
-
ai
みんな優しくて励まされます、、😞
今だけだと思ってがんばりますヽ(´▽`)/- 4月17日

しろくま
私は全然無かったけど友人は出産するまで続いたそうです😳!!
人によってこんなに違うとは💦
-
ai
出産まで続くとさすがにしんどそうですね😖😖ほんとにみんなバラバラですよね(。-_-。)
- 4月17日

HaRu Mama
最初の頃は唐揚げひと口食べただけで
戻してしまい、食欲がなかったんですが
ピタッとなくなり…食欲はあるわ、
甘いものが食べたいわでおかげで
20kgも増加しちゃいました (>_<) 笑
-
ai
20キロだと戻すの大変じゃないですか!?( °_° )
私もたまに無性に甘いの食べたくなります🍬🍭- 4月17日

ゆき
4ヶ月くらいで気づいたら
おさまってました!
つわり中はトマトやフルーツがほんとに救いでした😂
-
ai
サッパリしたのホントにいいですよね😖私はパイナップルに助けられてます🍍❤
- 4月17日

京
1人目は6.7ヶ月頃まで辛かったです😭
今回は5ヶ月に入って落ち着いて来たかな?!と思っていたらまた中期つわりが始まりました😭
食べれる物な飲める物はありますか?
-
ai
1人目だとやっぱり長引くんですかね〜😖
さっぱりしたものや、炭酸など飲んでます!😁- 4月17日
-
京
栄養は意識しないで良いので食べられる物や飲める物で乗り越えてくださいね💪❤️
後1ヶ月前後で少しずつ胎動が感じられるようになるので少し気分が変わると思いますよ😊- 4月17日
-
ai
ありがとうございます😇
早く胎動感じてみたいです、今だとホントに生きてるのかたまに心配になりますもん(。-_-。)- 4月17日

エル
上の子は1ヶ月くらいで収まりましたが、とにかく少しでも空腹になると吐く感じの酷い悪阻でした。
2人目は本当に産むまで船酔いのような悪阻がズルズル続いてました!
不思議とあれだけ毎日気持ち悪かったのに、出産後ピタッと止まりました(笑)
悪阻苦しいですよね💦
頑張って乗り越えてくださいね😊

みるく
16週ぐらいで落ち着きました!

退会ユーザー
同じ週ですねー!!
気持ち悪さはなくなりましたが、その後、首こり、頭痛、動悸があり、全然体調すぐれません…😭
ai
1人目だと長引くんですかね😖