![りんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住民票のあるお住まいの市町村以外の場所(ご実家)などで乳幼児検診や…
住民票のあるお住まいの市町村以外の場所(ご実家)などで乳幼児検診や無料の予防接種受けた方いますか?
長期間実家に戻っているのですが、予防接種や検診は住民票のある場所でしか受けられないのでしょうか?
区役所に連絡したところ、無料のクーポンは今住んでる市のみでしか受けれなく、実家のある県外で受けた場合実費と言われました。
予防接種料金は後々申請して返還される制度はないそうです(._.)
これから1歳以降も予防接種は続くのではやり早めに住民票を移して実家で受けれるようにした方が良いのでしょうか?
- りんママ(9歳)
コメント
![ayaka。o♡o。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayaka。o♡o。
私も今実家に帰ってるんですが、実家に住民票移す予定です。
私の住んでいる所は、返還もしてもらえるんですけど、申請をその都度しないといけないみたいで、めんどくさいので移します。
長いこと実家に帰られているんでしたら、移された方がいい思います。
![3boysMAMA◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3boysMAMA◡̈♥︎
その都度、かえって受けれる距離でなければ住民票を移したほうがいいかと思います!
全て自己負担ならなおさらです(>人<;)
タダでうけれるのに勿体無いですよ(>人<;)
-
りんママ
お返事ありがとうございます(*^^*)
実家までは新幹線の距離なのでいちいち帰るのは大変なのです。
やはり移す方が楽ですよね!
無料のクーポンは使わないと勿体無いですよね(._.)- 10月20日
![∞まぁみん∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞まぁみん∞
私は里帰りしてそのまま実家にいます。
娘が2ヶ月になる前に実家に住民票移しまして、受けてます。
申請とかやるよりは住民票動かすほうが簡単ですし、また何かあって移動するなら住民票を動かすほうが楽ですよ。
-
りんママ
お返事ありがとうございます(*^^*)
簡単に出来るのですね!
でしたら、移そうかな〜とも思っています!
まとめて予防接種受けた方が良いですね!- 10月20日
-
∞まぁみん∞
1番簡単なのは今住民票があるところで転出届貰って、実家の近くの市役所に転入届出すだけですよ。
もし遠ければ郵送で対応してくれるか聞いてみてください。- 10月20日
-
りんママ
遅くなりすみません!
ご丁寧に教えて下さりありがとうございます(*^^*)
やってみます‼︎- 10月20日
りんママ
お返事ありがとうございます(*^^*)
そうですよね!
移した方が楽ですよね!
ですが、1つ悩みがありまして…
今育休中なのですが、実家に住民票を移したら復帰しないのではないか?と思われそうな気がして…
そうしたら、育給貰えなくなるのかな?
と思ったら職場に住民票移した事は言いにくいですよね。
できたら、職場にはギリギリまで言いたくないので移すかどうか悩みどころなんです(._.)