
息子が幼稚園で泣き止まず、赤ちゃん返り中。慣れる日は来るでしょうか。
先週幼稚園に入園し、年少さんになった息子。1週間経ち、他の子は朝登園してママたちとバイバイする時泣かずに教室に入って行ってるのですが、うちの子だけ毎日ギャン泣きで、「ママーママー」「もお帰るー」と叫んでいます。なので、無理矢理先生に抱っこしてもらっています。
まだ慣らしなので2時間程ですが、お迎えにいくとニコニコで、朝の引渡しの時だけ泣いてしまうようです…
下の子が生まれて赤ちゃん返り真っ只中です。
いつかは泣かずに引渡しできる日はくるのでしょうか?( ºΔº )〣
- RA(7歳, 10歳)
コメント

エリーサ
うちはいま年中になりましたが、いまだに、年少さんのように泣き叫び、先生に無理矢理抱っこで連れて行かれます😅
ほんと、いつか泣かずに行ける日はくるんだろうかとかれこれ一年以上思ってます🤣笑

退会ユーザー
うちも上の子の入園から1週間が経ちますがいまだにバイバイする時泣かれ先生に抱っこされながら登園してます(´;ω;`)
慣らし保育も終わり通常保育になりましたが帰る頃にはニコニコ笑顔で帰ってきます(笑)
なのでまるっきり同じです!笑
-
RA
もお通常保育になったんですね!
うちの幼稚園はGW明けまで午前保育なんで、羨ましいです😵
幼稚園自体は楽しいみたいなので、1日も早く環境に慣れて欲しいですよね~★- 4月18日
RA
今日初めて泣かずに自分から教室に入っていきました✨最初「ママもきて」とか言ってたんですけど、先生が上手いこと連れていってくれたんで助かりました(笑)