
コメント

退会ユーザー
顕微授精した事あります。
確かに少しゆっくりですね。卵によってはゆっくりでも成長するものもありますし、成長せずにそのまま止まるこもいたりで色々でしたよ!
退会ユーザー
顕微授精した事あります。
確かに少しゆっくりですね。卵によってはゆっくりでも成長するものもありますし、成長せずにそのまま止まるこもいたりで色々でしたよ!
「胚」に関する質問
29歳現在3人目妊娠中です。 4歳1歳の娘と息子がいます。 皆さんおいくつで何人子供いらっしゃいますか? また4人お子さんいるかた生活などどうですか? 6月に凍結胚の更新なのですが、4人目迷ってます…… 破棄したらも…
皆さんなら今後どう不妊治療進められるか意見聞きたいです! 次回の移植で保険ラストになるのをふまえて... ①保険移植しているクリニック以外で自費検査のTh1.Th2、LH-RH、TRH検査を受ける(それ以外の検査は殆どやって…
3人目を悩んでいます。 子供は3歳と1歳の男の子、2人とも不妊治療で授かりました。 当初から、私→女の子、子供は3人欲しい 主人→男の子、子供は2人でいいかな という考えでした 私として元々3人欲しく女の子も欲しかった…
妊活人気の質問ランキング
ひよこ
コメントありがとうございます!今回卵が1つしか採卵できなかったのです、通常より遅い成長にショックでした。
また来月採卵から頑張りたいと思います( ; ; )
退会ユーザー
成長が遅くても胚盤胞になれば妊娠の可能性はありますよ!
希望捨てるのは早い気もします!
でもまた採卵して卵を貯めておくのはありですよね!
ひよこ
ありがとうございます!
ダメでもまた採卵から頑張るしかないですね。不妊治療って本当に辛すぎます。
退会ユーザー
ほんとですね💦私は2回目の移植で稽留流産となったのでまた最初からです💦
なので私は当分仕事しながらタイミングでやって行きます。笑
ひよこ
お辛い経験を思い出させてしまいすみません(*_*)💦
私も1回目は化学流産でした。2回目は卵胞が育たずリセット、3回目で再度採卵しましたが分割が進まず、黄体ホルモンも低いため移植中止になりました。仕事も1年前に辞めたので、そろそろパートでも働きたいと思います!
みどりさんのところにも可愛い赤ちゃんがやってきますように⭐️
退会ユーザー
あ!いえ!それなりにもう大丈夫なんですよ!
考え過ぎるとしんどいと思うので、少しは気を楽にして下さいね!
お互い頑張りましょう✨
ひよこ
私も一日落ち込んだ後は復活するので^ ^引きずりすぎずに頑張りましょう‼️😃