
コメント

退会ユーザー
顕微授精した事あります。
確かに少しゆっくりですね。卵によってはゆっくりでも成長するものもありますし、成長せずにそのまま止まるこもいたりで色々でしたよ!
退会ユーザー
顕微授精した事あります。
確かに少しゆっくりですね。卵によってはゆっくりでも成長するものもありますし、成長せずにそのまま止まるこもいたりで色々でしたよ!
「顕微授精」に関する質問
胚盤胞移植1回目で成功し出産した方に質問です。 男性不妊により、顕微授精で出来た受精卵を移植し 移植1回目にて妊娠・出産できました。 質問なのですが、1回目の移植で成功した方は 第2子の移植は1回目で成功しました…
顕微授精で授かり、我が子が本当に本当に可愛くて仕方ないです。 もう一人頑張るか迷っています。 出産も壮絶だったのでもう一度耐えられるかどうか。。 初期卵があと一つ残っているので、もし移植するとなると飛行機移…
加藤レディースクリニックにて、初めて体外受精をするのですが、クロミッド周期で、分割胚の新鮮胚移植をすると言われました。 凍結胚盤胞移植の方が妊娠率が高いことを調べていたので、戸惑っています。 凍結胚盤胞移植…
妊活人気の質問ランキング
ひよこ
コメントありがとうございます!今回卵が1つしか採卵できなかったのです、通常より遅い成長にショックでした。
また来月採卵から頑張りたいと思います( ; ; )
退会ユーザー
成長が遅くても胚盤胞になれば妊娠の可能性はありますよ!
希望捨てるのは早い気もします!
でもまた採卵して卵を貯めておくのはありですよね!
ひよこ
ありがとうございます!
ダメでもまた採卵から頑張るしかないですね。不妊治療って本当に辛すぎます。
退会ユーザー
ほんとですね💦私は2回目の移植で稽留流産となったのでまた最初からです💦
なので私は当分仕事しながらタイミングでやって行きます。笑
ひよこ
お辛い経験を思い出させてしまいすみません(*_*)💦
私も1回目は化学流産でした。2回目は卵胞が育たずリセット、3回目で再度採卵しましたが分割が進まず、黄体ホルモンも低いため移植中止になりました。仕事も1年前に辞めたので、そろそろパートでも働きたいと思います!
みどりさんのところにも可愛い赤ちゃんがやってきますように⭐️
退会ユーザー
あ!いえ!それなりにもう大丈夫なんですよ!
考え過ぎるとしんどいと思うので、少しは気を楽にして下さいね!
お互い頑張りましょう✨
ひよこ
私も一日落ち込んだ後は復活するので^ ^引きずりすぎずに頑張りましょう‼️😃