
9ヶ月の赤ちゃんを育てるママさんが、1日の授乳回数について相談しています。1日4.5回で、朝起きた時、昼ご飯後、夜ご飯後、寝かしつけ時に授乳しています。夜中は起きることもあるが、抱っこで寝かしつけるため授乳はしていないそうです。
9ヶ月の赤ちゃんおもちのママさん、
1日何回くらい授乳してますか?
私は働きに出たいこともあり、断乳考えていて、1日4.5回です!
朝起きた時、朝ごはん後(あげないこともあります)、
昼ご飯後1回、夜ご飯後、寝かしつけ時です。
ここ1週間くらいは夜中起きますが、抱っこしてたら寝てくれるので授乳してません。
完母でミルクを飲んでくれないのであんまり減らしたらダメかなと思いますが、おっぱいほしくて泣くことはあんまりないです💦
- ママリ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃそ
離乳食後飲ませてないので、朝起きて1回、お風呂上がりに1回です😊
完母です😆

ぷ
完ミですが、1日4回です(^_^)
離乳食後はそろそろ量を減らしていこうかなと思ってます!
-
ママリ
離乳食よく食べてくれますか?
うちも離乳食後減らしたいです😫- 4月17日
-
ぷ
離乳食の量がよく掴めず、80〜100ですが、最近食べたがってきてるのでもう少し増やそうかなと思ってます😊
- 4月17日
-
ママリ
うちは最高60gなのでまだ授乳減らせないかなー…と😓
様子見るしかないですよね💦- 4月17日
ママリ
離乳食よく食べてくれますか?
うちは一回に全部で60gくらいしか食べなくて…
朝起きてとお風呂上がりの2回は羨ましいです😣
授乳回数減らしたらおっぱい痛くなりますよね…
ちゃそ
今150前後食べてます😂
2回食の時から3回くらいしか飲まなくて、かなりパンパンになりましたが、最近慣れてきて張らないけどちゃんと出てます😊
60くらいだったらまだ飲んでもらった方が良さそうですね🤔
ママリ
たくさん食べてくれていいですね😣
うちは2回食のとき1日7回くらい授乳してました🙄
あんまり離乳食食べないんですが授乳の間隔空き過ぎても泣かないんですよね💦授乳態勢になったらおっぱい思い出すみたいです。。
離乳食の進み具合みて授乳減らしていくことにします‼︎