
コメント

緑茶🍵GreenSmoothy
去年、おむつなし育児アドバイザーの資格を取得しました。
栄養や食べ合わせ、子供の食物アレルギーなど興味があるので、幼児食アドバイザーも気になってます。
緑茶🍵GreenSmoothy
去年、おむつなし育児アドバイザーの資格を取得しました。
栄養や食べ合わせ、子供の食物アレルギーなど興味があるので、幼児食アドバイザーも気になってます。
「子育て」に関する質問
まーた旦那が病気持って帰ってきました。 上の子連れて何日か義実家帰省して、帰ってきてから向こうにコロナの人も居たと。自分も3日前に喉が凄く痛くなって薬で治したと。 いやおめー帰ってきてから速攻で下の子に顔近…
子供は2歳半の女の子です。 お話が大好きで、だんだんおませさんになってきました。しかし、最近悩みがあります。 私から発する言葉や表情を見て、怒っていると感じるとすぐしょんぼりして、泣いてしまいます。 度が過ぎ…
皆さんの率直な意見聞きたいです。 里帰り中、約生後1ヶ月の女の子を育てています。 私の両親はとても可愛がってくれていて、色々買ってくれたり母に関してはかなり子育てを手伝ってくれています。 父についてなのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴーなっつ
おむつなし育児アドバイザーなんてものがあるんですね!!
ご自分の育児に参考になりましたか?✨
よくよく調べたら離乳食アドバイザーもあるのでこれもまた気になってます💡
資格取るのもお金がかかりますね😂笑
緑茶🍵GreenSmoothy
おむつなし育児は本を読んで新生児からやっていて、受講した時にはおむつも外れてたので、その経験をどう伝えていくか参考になった感じです。
色々なお子さんの悩みを聞く事で、ママ友は増えました☺️
資格を取っても、今の仕事は辞められないので、それでご飯を食べていくと言うことはないんですけどね(笑)
幼児食と離乳食、セットならいいのに…(笑)大人向けの食生活アドバイザー、健康食品やサプリのアドバイザーも気になってます。
ぴーなっつ
お返事遅くなりすみません🙇♀️
新生児から!!
すごいですね😵!!
そんな余裕、とてもじゃないけどなかったので尊敬です😂
ちなみにどのくらいの時にオムツは外れましたかー?💡
私も今の仕事と若干関連性はあるものの、活かしていく程度でメインではやっていけなそうです。笑
大人向けもいいですね☺️
調べてみたらたくさんあるし全部4万円前後だし悩みます🤔