
コメント

りんご
和室の方が過ごしやすいと思います!
それか、赤ちゃん歓迎の宿とかで探せば洋室だけど赤ちゃん仕様になってて土足厳禁の部屋とかもあるのでそういうところでもいいと思います😊
私もちょっと前に神戸に泊まろうと思って和室探しましたが全然無くて赤ちゃん歓迎の宿予約しました!
結局大阪に変更になったので泊まりませんでしたが💦

hana
初お泊まりは和室にしましたが過ごしやすかったですよ(´ω`)
やっぱり落ちたりする危険はないですし、そのままゴロゴロできるので(´ω`)
-
しょーちゃんまま
ですね!ベッドだと、落ちるかな?て思いました💦ゴロゴロできるのは和室ですよね😄
- 4月17日

milky☆
9ヶ月の時と11ヶ月の時に遠方の親戚のところに旅行がてら行きましたが、やっぱり和室の方が安心でした😊ちょうど寝返りでゴロゴロしたり、ズリバイしたりと床の上で動き回る時期だったので。子供も移動とかでじっとさせられてる分、自由に動き回りたかったみたいで、部屋に着いてすぐにそれ行けー!って自由にさせたら部屋中動き回ってとっても嬉しそうでしたよ(笑)
-
しょーちゃんまま
動き回りやすいのはやっぱり和室ですよね!神戸なかなか和室なくて💦
粘って探してみます!☺️- 4月17日

退会ユーザー
歩き回ったり、動き回ったりすると和室だと障子を破りそう、下にあるものを壊しそう(花瓶など)でしたが、
どちらも泊まったことあります!
洋室ならベビーベッド貸してくれる所か、ベッドガードを貸してくれる所か、写真見てベッドが1つでも壁についてるかの所にしました。
電話などで確認できますよ🎵
友人は確かハーバーランドにあるホテルに9か月で泊まってたきがします!
-
しょーちゃんまま
精進たしかに怖いですね💦
電話して確認してみないとだめですね!- 4月17日

ana*
子供が産まれてからは
いつも和洋室に泊まっています\ ♪♪ /
-
しょーちゃんまま
それもありですね!
どっちのタイプでもあれば安心かもしれません!☺️- 4月17日

maya
先ほど一泊旅行から帰ってきました😃
娘がちょうど10ヶ月です。
和室のお部屋で安心して遊ばせることができました。ベッドだと柵がないところが多いので万が一を考えるとお布団が安心かと思います♡
余談ですが和室だとバンボのような椅子があると便利だと感じました😃
旅行でリフレッシュしてきてください(^^)
-
しょーちゃんまま
旅行にバンボ持って行くわけにもいかないですしね💦
和室の方が多そうですね☺️
久しぶりの旅行でテンション上がっております!- 4月17日

こんぶさん
急遽東京に義理祖父母のお見舞いにいくことになり
和室探すも見つからず…
アパホテルに泊まりましたが
やはりベットだと壁際に娘、ベットの境に私、旦那で寝ましたが起きているあいだは落ちないようにずっと見てるのはなかなかしんどかったです😅笑
ちなみにベットの上にさらに子供用の布団引いて寝ました笑
出来るなら和室だとよちよちで歩き回ってても安心です(*ˊ˘ˋ*)♪
-
しょーちゃんまま
ベットは壁につけますよね、でもやっぱり落ちるの心配です💦
高さも結構ありますし😥
やはり和室がよさそうですね☺️- 4月17日
しょーちゃんまま
やっぱり和室がいいですよね!
神戸て、洋風なホテルしかないですよね😥
赤ちゃん歓迎のほうが待遇良さそうで安心ですね!探してみます