![リオナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
浜松市北区のなごみこども園についての情報を教えてください。他におすすめの保育園があれば教えてください。来年、仕事復帰予定で保育園を探しています。
浜松市北区にあるなごみこども園(旧なごみ保育園)に通っている方、卒園した方教えて下さい。
数年前は、園長先生や、保育士があまり良くない人だと母親から聞きましたが今は、どうなんでしょうか??
上の2人は、中区に住んでいた為違う保育園なので、知らないんです。。。
来年に仕事復帰予定で、今、色々保育園を探して3男が、もう少し大きくなってから、見学しようと思ってます。
もし、なごみこども園以外に、ここの保育園いいよ〜っていうのあったら教えてください✨
- リオナ(6歳, 12歳, 15歳)
コメント
![ゆあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあママ
北区ではありませんが、西区と北区の境目あたりにある、湖東町の和光保育園の支援広場に行っていました。保育士さんも親切で、見学の時も、子供1人1人が大切にされている感じで良かったです。実際に通ってはいないので、詳しくは分かりませんが。通わせているママ友は、いいと言ってました。
三方原の聖隷のこども園は、のびのびしていて、保育はいいみたいです。通わせているママ友によると、保育園部はなかなか入れないみたいです。幼稚園部は、入れるけど、送り迎えの時間など、仕事していると厳しいですね。お盆、年末年始に加えて、3月末も希望保育で、家族が交代で仕事を休まなきゃいけないと言っていました。
なごみ保育園の情報でなくて、すみません。
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
なごみこども園の園長は自分大好きという噂を聞きます。
実際に運動会での園長先生のお話しを聞いても、園児が飽きるほど長くお話をされていました。笑笑
見学に行っていた保護者の友達としてはいいから競技はじめろやとか思いましたよ😂
和光こども園の園長の息子がなごみこども園の園長なのであそこは親子の系列ですよ!
息子は高丘保育園に行っています。
園舎も新しく、先生たちも一生懸命です。
ただ、いろいろ協力事項が多い気がします。
金銭的にも、仕事の都合的にも融通がききやすいのは公立保育園だと思うので、興味があれば、一度見学に行くといいでしょう。
現役の保育士からのアドバイスでした!
-
リオナ
マジですか!?
ありがとうございます‼️
そこが問題ですね💦💦💦
ええ!?和光保育園となごみ保育園が親子系列なんですか💧初めて知りました💦
公立保育園って少ないので、公立か私立とは考えてないです💦
保育園行って子供たちが楽しんでる所や先生の良さが心配ですね💦
高丘ねぇ〜、会社通勤の逆方向なので、考えてないですが、検討してみます😆✨- 4月20日
-
ちび
どこら辺を希望されていますか?
後は西インターの近くに湖東しらゆり保育園もできましたし、少し北区の方に行くと細江保育園、聖隷付近だと若葉保育園などありますよ!
いろいろ見学することが大事ですね!- 4月20日
![リオナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リオナ
三方原、豊岡、初生辺りかなーと考えてるけど、見学してダメだったらエリアを広めるかなーとw
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なごみに通っています。保育士さんがこどものことを第一に考えてくれる、よい園だと思いますよ。おもちゃも保育の質も高いと思います。園長先生はたしかに独特な感じですが笑
地元では評判が良いため、0歳児の4月でないとほぼ入れない感じです。
リオナ
ありがとうございます!!
和光保育園見学してみようかしら♬
三方聖隷こども園の保育園部は、なかなか入れないと聞い他ことがあります💦