※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっちゃい子
妊活

基礎体温が上がらず60日経過後に出血。不正出血で内膜薄くなり、生理リセットのため薬処方。同じ経験の方いますか?不安です。

元々周期が長い方ですが、今回基礎体温が全く上がらず低いままで60日近く経過しようとしているところで出血がありました。出血の前先生からは、排卵しそうなのがあるから3日間がチャンスと言われ、実行した翌日のことでした。かすかな望みをもってもしかしたらと思いましたが、結局妊娠ではなく不正出血でした。こんなこと初めてだったので心配で病院行きましたが出血のせいで内膜が薄くなってしまったと。。。出血の理由は不明。
結局、生理が来たような来てないような中途半端な状態だとだめだからと、ちゃんと生理こさせるためにプレマリン錠とノアルテンを7日間処方され、リセットしてからまた新たに挑むことになりました。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
お薬飲んで生理こさせることが初めてなので何となく不安です。

コメント

deleted user

妊活してた時ではないですがもともと生理不順で薬飲まないと生理が3ヶ月も4ヶ月も来ないような感じでしたのでよく飲んで生理起こしてましたよ(^○^)

  • ちっちゃい子

    ちっちゃい子

    ご回答ありがとうございます✨
    お薬の効果はどうなんでしょうか?
    7日間服用と指示がありましたが服用終わってからどのくらいで生理がきましたか??😥
    また妊娠はされましたか??💦

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2、3日でくると思うよーと言われてましたが私はだいたい4、5日くらい経ってから来てた記憶があります(^○^)

    結局ずっとホルモン治療(カウフマン療法)してて結婚が決まりそこから先生に妊娠したい旨を伝えてタイミングを見てもらい1回目で妊娠しました!

    薬飲まないと生理こないから私は不妊治療しないといけないんだ…と何年も思ってたのでこんなミラクルがあるのか!と思いました(^○^)
    多嚢胞だから妊娠できないわけではないのでお互い頑張りましょうね⭐️
    私は今月から2人目妊活始めたところです!

    • 4月17日
  • ちっちゃい子

    ちっちゃい子

    そうだったんですね!!参考になります😭✨
    タイミング法で一回で妊娠されたのは本当にすごい!!私は妊活して、初めて妊娠するということがどれだけ奇跡的なことなのかを知りました。
    私も頑張ります☺️✨

    • 4月17日
とぴ

私は周期がバラバラ&70日以上の時もありました。
妊活前はピルを処方されて生理を起こしてました。
妊活中は常に漢方服用、生理後クロミッド、HCG注射で排卵後デュファストンを服用してました。
一度リセットして子宮内をキレイにしてから次に進むってことで怖いことはないですよ~

  • ちっちゃい子

    ちっちゃい子

    ご回答ありがとうございます!!
    そうだったんですね😭💦調子のいい時は39日で生理がくることもあるのですが妊活始めてからストレスなのか、不安定で。。。
    薬ってあまり使ったことがなくわからないので、お話聞けて安心しました☺️
    頑張ります!ありがとうございます✨

    • 4月17日