
コメント

M
歩行器買いましたが乗って遊ぶだけでした!
足は全然普通ですよ🙆
歩行器良い悪いよく聞きますよね
私も購入迷いました。
歩くのが遅かったりしたら乗せるかもしれませんが歩行器乗せてて意味あるのかな?と思います。
あくまで個人の意見です。

LAPIS
昔は歩行器って当たり前だった気がしますが、今はそうでもないことを最近知りました💦
私の子ども時代の歩行器に乗っている写真がありましたが、全然O脚ではありませんよ〜✌️
-
。
回答ありがとうございます✩
そうなのですねΣ(°д°ノ)ノ
大人になった時の結果論が
1番説得力ありますね(⊙_⊙)!!心の底から安心して
これからも愛用できます♪- 4月18日
-
LAPIS
グッドアンサーありがとうございます😊
近頃なぜ歩行器が良くないと言われるのはどうしてなんだろう?🤔と思っていたので、O脚になるかもしれないという心配があると勉強になりました!
さすがに美脚ではないのであんまり露出した服は着ませんが、両膝は少しも離れずにちゃんとくっ付きます!
勿論、X脚でもないので安心してくださいね!- 4月18日

♡コキンちゃん♡
まだ足がしっかりしてないなら歩行器は向いてないと思いますが、突っ張ったり足が強くなれば大丈夫かと★
上の子は歩行器なし、下の子は歩行器ありでしたがどちらもO脚なんてなってないです!
-
。
回答ありがとうございます✩
結局O脚って遺伝の関係なのですかね('・_・`)
親目線から見るとO脚の我が子も愛おしく思うでしょうけど 自分に置き換えるとO脚イヤですもんね('・_・`)- 4月17日

チィチィ君
いまのところ問題なく成長しています🙆
私も同じ思いです。問題有りなら販売停止していると思います👮
-
。
回答ありがとうございます✩
ですよね!!👩🌾- 4月17日

ままり
義母からもらったので使ってました。
歩かせるというより離乳食テーブルにしてましたが、O脚にはなってないですよー。
-
。
回答ありがとうございます✩
良かったねです!!
安心して息子にも使ってもらえます✩*॰¨̮- 4月17日

なっちゃん
ハイハイ、つかまり立ちもして激しいのでご飯作るときとか入れてましたよ✨
特に足は何も気になりません☀
最近は入れられるのを嫌がり入れる際に足で歩行器蹴って拒否します(笑)
-
。
回答ありがとうございます✩
息子は乗せられるのが分かると嬉しさのあまり足をバタバタさせるので歩行器が向こうへ蹴り飛ばされます( ´Ꙩωꙩ` )笑
数センチしか飛ばされませんが"あぁ待ってぇ歩行器ԅ(¯﹃¯ԅ)"てなります.笑- 4月17日
。
回答ありがとうございます✩
購入のきっかけは家事中構ってあげれない間に少しでも息子の退屈しのぎにでもなるとイイなԅ(¯﹃¯ԅ)
と思い購入しました!!
息子の場合乗せとくと自分の行きたい所に行けるからかとても機嫌が良く楽しそうです(ง ˙ω˙)ว♪