
娘が幼稚園で泣きながら行きたがらず、熱があるか不明。泣いていても登園させるべきか、休ませるべきか悩んでいます。
急ぎです!
仕事の都合で転園し娘が昨日年中から入園して2日目でした。
「こわい、はすがしい、緊張する」と泣きながら行く2日間です💦
昨日から発熱(最高38.5)していて、今朝は平熱だったので登園させようと思ったのですが本人は「具合悪いからやすむ」と言ってます。
幼稚園休みたいがために具合悪いと言ってるのか、今朝熱はさがったものの体がだるいのか正直どっちみわけれません💦
みなさんならこの場合熱がないからと泣いてもいかせますか?それとも休ませますか?
泣けば休ませてもらえると思い、休み癖つくかなとおもったりほんとに体怠かったら無理にいかせるのもかわいそうでまよってます。
- あかちゃんまん(7歳, 11歳)

退会ユーザー
私なら、
我慢出来なくなったら先生に言ってね
って言って行かせます。
休み癖がついちゃっても困りますし💦

R&H
私なら行かせます!笑
甘えてる部分もあると思いますが…
なんやかんや言うて
幼稚園行ったらケロっとしてます絶対🤣
行って具合が悪ければ
連絡来ますよ(*´꒳`*)

emasara
幼稚園の登園基準は大丈夫ですか?
うちの園は24時間以内に38度異常発熱があったら、休むよう指示されています。
大人でも、発熱後の病み上がりはしんどいですよね。
発熱があったのは嘘では無いので、休ませてあげた方が良いと思います。

退会ユーザー
うちも同じで昨日休ませました。
娘には今日だけ特別ね!って言って休ませました(*^^*)

あかちゃんまん
みなさんまとめてのお返事すいません!
書類確認したところ、登園基準などとくに24時間以内になどの記載はなく、ギリギリまで様子見てたら熱があがってきたので今日はやすませました!
判断がむずかしいですね💦
ありがとうございます😊
コメント