
コメント

わかば
妊娠中に就活はきついですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
無理しないでくださいねー!
わかば
妊娠中に就活はきついですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
無理しないでくださいねー!
「雑談・つぶやき」に関する質問
最近、ママリの奨学金関連の回答の傾向がかわってきてる、、、 教育費は支払う派が増えてる。 専業主婦✖️子どもは奨学金 否定する人が増えてきた気がする、、、 日本って子育て世帯の8割が共働きってデータあるし。 …
9年前、長女の夜泣き&喘息がひどくて全然寝れず夜がくるのが怖かった やっと落ち着いたと思ったら姉妹揃って夜寝ない時期が始まって早くて0時過ぎ、基本2時3時まで起きてる→当たり前に朝起きなくてドタバタ保育園送って…
息子がなんか落ちてきた!!!って悲鳴上げて首あたり触ったら虫がいて絶叫しながらゴミ箱に全力ダッシュしててこんな時間だったけど笑ってしまった🤣 アリとかゴキブリ飼育の動画見るくせに虫苦手なんだから……🫠 道端に…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
のーねーむ
ありがとうございます…😭
私は私で今無職なんですけど実母の助けがあり授乳期間中くらいは面倒見てくれるらしいです…。
でも何故か旦那がその状態に甘えるのが理解出来なくて😭バイトするのはいいけどせめてフルタイムで…そして可能ならさっさと正社員探してほしいと思うのは我儘なんでしょうか…
わかば
バイトするならフルタイムでして欲しいと言われたってことですか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
のーねーむ
あ、いえいえ!旦那がバイトなんです😭
ある日会社で揉め事があったらしくて退職してきて…その直後に妊娠発覚で😭
今まで就活もしてきたんですけど身にならず…取り敢えずバイトと私の実家の助けを借りて生き延びてるって状態です…。
わかば
あ!ごめんなさい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私も同じ状況なら正社員探して欲しいなと思ってしまいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
むっくさんの仕事を探してるのではなく
旦那さんのをなんですね!
妊婦さんで雇ってもらえるのかなと
心配してました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
のーねーむ
私は私で不安なので早く働きたいんですけど…待機児童の問題とかもあってなかなか難しいですよね…😢
先月から私の実家に住んでて、明日道に不慣れな旦那をハロワに連れてってくれるらしいんですけど、風邪を引いてだるいことを理由に「ほんとはゆっくりしたかった」なーんて言われちゃって…もやもやと朝日を迎えてしまいました😨💧
1ヶ月でバイト見つけてくれたのはほんとありがたいんですけど…まさか5時間勤務とは…😢
わかば
ちょっとこの状況は不安ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
むっくさんのご両親が連れてってあげたってことですか?(´⊙ω⊙`)
5時間勤務!?
もう少し頑張って欲しいのが本音ですかね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
のーねーむ
まさか「ゆっくりしたかった」なんて言われるとは思ってなくて…私もびっくりしました😢
厳密には母が連れて行ってくれるんですけど、母も仕事をしている合間を縫ってくれるので、文句言える立場ではないはずなんですよね…。。
8時間だと思ってたのですっごくぬか喜びした気分です…。産まれるまでには8時間勤務の職に就いてほしい……。。
わかば
本来ならご主人1人で行くべきかと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)思ってしまいました。。
調べれば場所はわかりますし。。
そしたら出産一時金とかもない感じですか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
わかば
てか質問しすぎですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
すいません。。
のーねーむ
ハロワの場所そのものがすごい悪いとこにあるんですよ…。道が分かりづらい上にちょっと遠いから、1回道教えがてら連れてってあげるって母の方から言ってくれて😭
ない感じです……。。私の実家がお金を持ってるので私の実家に今は間借りして…その他の費用もバイト見つかるまでは母が出してくれてて😭だんだん甘えちゃってるんでしょうか…旦那……。。
わかば
お母様優しい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
うちの親ならど突かれてます←
甘えちゃってるように見えますね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
うちも実家に頼りっぱなしですが(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
のーねーむ
今月入ってようやくバイトの方が始まったので多分旦那も気が抜けてるんだとは思うんですけど…、、
こう、文章にするとほんと母がどれだけ優しく気遣ってくれてるかが分かって余計に旦那の言葉がもやもやと…😞💦
妊婦や育児で実家を頼るのとまた話が違う気がして……なんで旦那が私の実家に経済面で甘えてるんだろう………。。。
こんな調子でいつ就職してくれるんだろう……なんて考えながら生活したくはないですねー😭
わかば
ちょっとモヤモヤしますね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私も経済面で甘えてますよ!
切迫で入院した時、入院費出してもらいましたし(´⊙ω⊙`)
娘の服も買ってもらってばかりです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
頼るにしてもさめて
きちんと働いてそれでも
がいいですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
のーねーむ
モヤモヤしたところでどうしようもないのは分かってるんですけどね…。。
私もここに至るまでいろんな費用出してもらってます…😢旦那の仕事が見つかるまでは以後も出してもらい続けないといけないのかと思うと…。。
ホント早くマトモな仕事見つけてー😭😭😭
と…もうほんと取り留めのない愚痴になってしまいました…すみません…。。
わかば
いえいえ!妊娠中ストレスは良くないですし
吐き出した方がいいですよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
旦那さんが無事就職できますよーに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
のーねーむ
はい😭ありがとうございます😭😭
私も旦那の就職祈ってます…!!🙏
本当にありがとうございました!!